世田谷中学校の生活を紹介しています

双葉学級 校外学習

画像1 画像1
天気にも恵まれ、たくさんのアトラクションに乗ることができました。3年生と大切な思い出作りができました。
予定より10分早く解散する予定です。

双葉学級 校外学習

画像1 画像1
本日校外学習でよみうりランドへ出かけます。電車の遅延がありましたが、梅ヶ丘駅を出発しました。

テニス部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
本日船橋希望中学校にて練習試合を行いました。春の大会に向けて各々の課題がみえた試合が多かったかと思います。これからの練習に生かしていきましょう。

卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2
2/9(木)城山小にて、アスリートの方に卓球を教えていただきました!今回学んだことを今後の練習で生かしていきたいと思います。

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、学校保健委員会が開催されました。内科、歯科、眼科、耳鼻科、薬剤師の各先生方、学校運営委員、PTA役員の皆様にご来校いただき、今年度の学校保健や給食の状況等についてご報告させていただきました。その後、各校医の先生方からの指導助言や意見交換を行いました。

鎌倉校外学習 到着しました

画像1 画像1 画像2 画像2
全員の班が無事に梅ヶ丘駅に到着しました。

双葉 2年生 鎌倉校外学習

午後の自由時間を終え、帰路についています。双葉の1班は10分遅れての到着、2班は予定通り到着する電車に乗りました。

鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の班行動が終わり、昼食は小町通り周辺で食べています。

鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中の班行動が終わりました。

鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中はガイドの方と一緒に各班のテーマにあわせた調査学習を行っています。

双葉 2年生 鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
見学場所にて、ガイドさんから詳しいお話をしていただいています。

双葉 2年生 鎌倉校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日2年生は鎌倉へ校外学習に来ています。午前中はガイドさんと名所を見学し、午後は小町通り近辺で買い物の予定です。

鎌倉校外学習 鎌倉駅

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鎌倉駅に到着。
各班に分かれてガイドさんと一緒に班行動のスタートです。

鎌倉校外学習 出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月7日(火)今日、2年生は校外学習でこれから鎌倉方面に行きます。風が吹いていて、とても寒いのですが、良い天気です。
梅ヶ丘駅で出発チェックを行い、無事に全ての班のチェックが終わりました。

教科「日本語」公開授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、教科「日本語」公開授業が以下の内容で行われました。
 1年生「生きることについて考える」(哲学)
 2年生「私の見つけた美しい言葉」(表現)
 3年生「『道』の文化」(日本文化)
 双 葉「数学作文1」(表現)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4
(土)
百人一首大会
3/6
(月)
朝礼 専門委員会
3/7
(火)
作品展示会始 職員会議
3/8
(水)
★ 作品展示会終
3/9
(木)
校外学習(3)
3/10
(金)
三送会

学校だより

保健室だより

各種おしらせ

給食食材

SC便り