用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

6月2日(木)スポーツテスト

 1・2校時は低学年、3・4校時は中学年、5・6校時は高学年で、スポーツテストを行いました。初めてスポーツテストを実施する1年生は6年生が付き添い、教えてもらいました。1年生に優しく教えてあげる姿がとても印象的でした。
 このスポーツテストの結果をもとに、これからさらに様々な運動に取り組めるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
スパゲッティナポリタン
牛乳
枝豆とコーンのサラダ
チーズケーキ

〜給食メモ〜
 今日は、「スパゲッティナポリタン」のクイズを出したいと思います。ナポリタンは、どこの国でうまれた料理でしょうか?
1.イタリア  2.フランス  3.日本

 給食のナポリタンには、お肉やえび、野菜などたくさんの食材を使っているので栄養満点です。残さず食べましょう。

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・

6/1 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
カレーライス
牛乳
海そうサラダ
くだもの(すいか)

〜給食メモ〜
 今日は、サラダに使った「海そう」のクイズを出したいと思います。海そうにたくさん入っている、おなかの中をきれいにそうじしてくれる栄養素は、次のうちのどれでしょうか?
1.たんぱく質  2.脂質  3.食物繊維

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。
食材がとれたところ・・・
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31