学校日記では砧っ子の輝く姿をご紹介しています。写真は大切な個人情報です。転用などには十分ご配慮いただきますようお願いいたします。

12/1 休み時間は・・・先生と一緒の共遊び

休み時間は先生と一緒の「共遊び」です。先生も一緒になって遊びます。砧小学校の特色の一つとして、「教師は常に子どもと共にある」という考えをもちながら行動していきます。副校長先生も一緒になって遊んでいます!
ドッジボール、ドロケイ、長縄跳びなどで遊んでいました。
さぁ!、それぞれの写真の中で先生はどこにいるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 1年生の英語活動〜楽しかった!〜

今日は1年生の英語活動です。カナダ出身のカイル先生が来てくださいました。今日は、数字の勉強をしたり、ジャンケンをしたりして楽しく英語と親しみました。子どもたちも英語で、一生懸命伝えようとがんばっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
<今日の給食>
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
白菜の中華サラダ

今月の給食目標は、「よく噛んで食べよう」です。教室をまわり、子どもたちの食べ方を見ていると、もっとよく噛んでほしいと思う子がいます。「よく噛む」ことは、肥満防止や虫歯予防にも効果的で、味覚や脳細胞の発達、さらには体力の向上にも繋がります。いいことがたくさんです。学校では、ひき続き、よく噛んで食べるように指導を進めていきます。
食材がとれたところ

12/1 世田谷子ども駅伝合同練習会は中止です

本日の世田谷子ども駅伝合同練習会は、雨のため残念ながら中止です。
次回の練習会は、明日、12月2日(金)タイムトライアルを行います。
体調管理をよろしくお願いいたします。
保護者の皆様方には、朝練習へのご理解とご協力に感謝申し上げます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31