この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

お元気で・・・ 目の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の集団活動がありました。

全員が出席して、発表会、お別れ会を行いました。

今年卒業していく6年生は2名、退級する1年生は一名です。

門出をみんなで祝福し、温かい会になりました。

あと2週間 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習が始まっています。

卒業証書授与の練習には特に時間をかけます。

本番のつもりで所作をくり返していました。

当日まであっという間に時が過ぎていきます。

笹原小のホームページ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットPCの操作を練習しています。

インターネットで笹原小のホームページにアクセスしました。

自分たちの学習する様子を興味深くみています。

この記事もぜひ読んでほしいと思います。

気分最高!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も5年生に負けじと

かろやかに縄をとびます。

全校で楽しく体力つくりに取り組みました。

気分最高!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は長縄飛びです。

気持ちよく汗を流しました。

気分最高!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生はみんなでダンス。

1年生の運動会を思い出して

玉入れも楽しみました。

気分最高!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後の元気タイムがありました。

絶好の運動日和。

校庭では子どもたちの歓声がこだましました。

楽しかったね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童集会がありました。

名付けて「新もも太郎でまちがいをさがせ」集会です。

最後の笹の子班でのゲームを楽しみました。

体育館の中が笑顔でいっぱいになりました。


キューバの国技 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間です。

5年生の「世界友だちプロジェクト」の対象国はキューバです。

キューバの国技の「野球」にちなみ、ソフトボールの練習をしました。

昨日のサムライジャパンとの熱戦を思い出し、練習に熱が入りました。




小雪 晴れ 小雨 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業遠足に出かけてきました。

行き先は昭和記念公園です。

天候がくるくる変わる1日でした。

つかれるほど楽しく遊んで充実した1日でした。

こまつなパーティー 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で育てた小松菜を具にして みそ汁をつくりました。

わたしも招待してもらい試食会に飛び入りで参加です。

おいしいおみそ汁ができました。

おかわりもたくさんして、完食しました。


6年生、ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会がありました。

卒業していく6年生に、下級生たちが感謝の気持ちを伝えました。

楽しい会でしたが、終わってみるとさびしい気持ちが残ります。

卒業まで、あと3週間です。

よかった 釣れた 目の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目の教室の子どもたちがニジマス釣りに挑戦しました。

小さいエサをつり針につけて静かに落とします。

はじめは全く釣れずにあせりましたが、ねばっているうちに活性があがってきました。

全員お持ち帰りができてよかったです。

おいしかった その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スモークをつくりました。

チップはホームセンターで売っているスモークウッドを使います。

段ボールでスモーカーを作りました。

ゆで卵もついでにいぶしました。

おいしかった その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニジマスレシピ その2です。

見事な塩焼きができました。

冷やした白ワインが合いそうです。

投稿ありがとうございました。




週末決戦に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボールの練習に熱が入ってきました。

大会は今度の日曜日です。

男女をふくめたチームワークが決め手です。

当日は応援をよろしくお願いします。

おいしかった

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニジマスを調理した写真を送ってもらいました。

上から、くん製、塩焼き(画像が逆さになってしまいすみません)、からあげです。

おいしくいただいてもらい、うれしいです。

写真を送ってくださった皆様、ありがとうございました。




カラフルガーデン花ざかり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エコグリーン委員会の活動です。

地域の方から指導いただいて花の苗を植えました。

春の花でガーデンがうめられ、明るくなりました。

東門近くを通る際には、ぜひご覧ください。

大漁でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親子ニジマス釣り大会を行いました。

いい天気で最高の釣り日和でした。

約180名の参加がありました。

入れ食い状態で最後まで楽しめました。

調理した写真がありましたら学校までメールで送ってください。

ホームページで紹介します。

中学校は楽しいよ 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜丘中学の生徒会執行部の生徒がきました。

体育館で中学生活についてガイダンスをしてくれました。

キャリア教育の一環です。

笹原の卒業生が生徒会長としてきました。

なつかしい顔に6年生もうれしそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31