「手洗い」「マスク」「換気(かんき)」をしましょう。「水分」をとることを忘れずにしましょう。

11月2日(水)今日の給食

パエリア フライドチキン コンソメスープ 牛乳

主な産地

米       秋田県
鶏肉      宮城県
ほたて貝柱   北海道
玉葱      北海道
にんじん    北海道
ピーマン    茨城県
赤ピーマン   千葉県
セロリ     長野県
ねぎ      青森県
パセリ     長野県

問い合わせ先 学校健康推進課学校給食係 5432−2698

2学期前半の思い出:「連合体育大会」

 雨天のため、体育館で行われました。フォークダンスが中心の内容になってしまいましたが、参加者全員の協力により、思いで出深い「連合体育大会」にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(火)今日の給食

マーボ丼 ベジタブルソテー チキンスープ 牛乳

主な食材と産地

米        秋田県
鶏肉       宮城県
豚肉       埼玉県
ねぎ       青森県
にんにく     青森県
しょうが     高知県
たけのこ     熊本県
にんじん     青森県
にら       栃木県
もやし      栃木県
キャベツ     愛知県
チンゲン菜    茨城県

問い合わせ先 学校健康推進課学校給食係  5432−2698


2学期前半の思い出:「修学旅行」(3)

(3日目) 宿→清水寺→三十三間堂→京都駅→東京駅
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期前半の思い出:「修学旅行」(2)

(2日目) 宿→奈良公園(東大寺)(興福寺)→平等院→宿→京都タワー→宿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期前半の思い出:「修学旅行」(1)

 9月に行われた「修学旅行」の様子です。
(1日目) 東京駅→京都駅→二条城→金閣寺→嵐山(天竜寺)→宿
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31