6年日光 帰校式

帰校式です。
お疲れ様でした。
濃厚な3日間でした。
2学期に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 学校到着。

学校に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 早く着きます

すいていたので、早く着きます。あと、15分くらいでつく予定です。
画像1 画像1

6年日光 羽生PA

羽生PAまで来ました。
順調です。25分出発予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年日光 いざ東京へ

お昼が終わり、江戸村に別れを告げます。さあ、東京に向かって出発!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 お昼ごはん

みんなでカレーライスをいただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 江戸村2

日差しが強く、暑いです。みんな大丈夫かな。まもなく集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 江戸村

グループごとにまわっています。たくさんの見所に、みんな戸惑い気味かな?かき氷が美味しそう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 江戸村到着。

江戸村に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 いろは坂

いろは坂をくだり、一路江戸村へ。ガイドさんのクイズで酔わなかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 華厳の滝2

8時40分を過ぎると、虹は見えなくなるそうです。天気がよくて、本当によかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 華厳の滝

代沢小の子どもだけ。感動をたっぷり味わいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 一番乗り

華厳の滝到着。
団体一番乗りです。
もちろん目当ては、この時間にしか見られない虹です。

お見事!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 閉園式

お世話になった宿の皆さんにお礼を言って、お別れです。おもてなしの心、感じられたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 朝会

さわやかな朝です・・・。
さあ、今日も1日がんばろう。
画像1 画像1

6年日光 おはようございます

モルゲンロート。今日もいい天気です!華厳の滝、楽しみです。

昨日は電波の関係で記事がなかなかお届けできませんでした。また、順序が一部前後してしまいました。すみませんです。
さあ、まもなく起床です。
画像1 画像1

6年日光 お別れ会

この日光林間学園で転校してしまう児童の、ささやかですがサプライズお別れ会がありました。ずっとずっと、代沢のことを忘れないでください。いつまでも、大事な仲間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 班長、室長会

今日を振り返りました。明日1日、自分たちの力でなんとかがんばってほしい。
布団の畳み方も、整頓係が習いました。明日に生かして!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 肝試し

いろいろありましたが、肝試し終わりました。きれいな星空も見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年日光 夕食

夕食タイムです。
教師同士で今日のこと、いろいろ振り返りました。
このあとは肝試しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/31
(金)
引越予備日

学校だより

給食献立表

学年通信

指導計画

いじめ防止基本方針

代沢小学校「人格の完成をめざして」ポスター