瀬田小学校のホームページにようこそ!

7/31(日) 盆踊り大会始まりました

盆踊り大会始まりました。
櫓の上では、威勢のいい太鼓が響いています。
きれいな夕方です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/31(日) 盆踊り大会

今日も盆踊り大会やってます。
雨も上がり、きれいな夏空です。
5時から子どもビンゴ大会
6時から盆踊り大会です。
みなさん、お越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30(土) 盆踊り大会

たくさんの方々に来ていただいています。浴衣姿の子どもたちも楽しんでいます。
櫓の上では、かっこよく太鼓をたたいています。
本日は終了しました。
画像1 画像1

7/30(土) 盆踊り大会

盆踊り大会、始まりました。
美味しいお店もたくさん出ています。
日本の風物詩ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/30(土) 納涼盆踊り大会( 瀬田商店会主催)

今日と明日、納涼盆踊り大会です。
着々と準備が進んでいます。
ビンゴ大会の受付は5時から
盆踊りは6時からです。夏らしく晴れた1日です。きっとすてきな夕方になります。
ぜひお越しください。













iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/25(月) 夏季水泳指導

夏休みに入って初めての夏季水泳指導です。
5、6年生の回です。
みんな気持ちよさそうに25メートルを泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/24(日) サマーキャンプ2016 終了です

閉会式を終えて、おやじたちのトンネルをくぐってハイタッチ。
サマーキャンプ2016が終わりました。
いつもながら感動的なフィナーレです。
子どもたちのために、身を粉にして働くおやじたちの背中から、子どもたちはたくさんのことを学んだにちがいありません。

瀬田小おやじの会の皆さま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(日) 朝ごはん

パンとバナナとフルーツジュースです。
校庭で食べてます。
夏らしい日差しで気温も上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(日) 瀬田小ディスコ

気持ちよい朝日の中
瀬田小ディスコを踊りました。昨日教えてくださったプロのダンサーさんたちが来てくださいました。
みんな大喜び。
思い切り踊りました。2回踊りました。
子どもたちの笑い声が響く夏の朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/24(日) おはようございます

朝です。
朝日も見ることができました。
子どもたちは元気です。
校庭で遊んでます。
これからダンス、瀬田小ディスコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土) 就寝

まもなく就寝です。
6年生はテントで寝ます。

おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23(土) 花火大会

続いて、花火大会です。
工夫を凝らした演出に大きな拍手が起きました。
アンコールまでありました。
夏の夜空に花火。
感動的な夜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土) キャンプファイヤー

キャンプファイヤーが始まり、瀬田小名物、謎のダンサーたちが登場しました。子どもたちは大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土) サマーキャンプ肝試し

真っ暗になった三階では、子どもたちの声が響いています。
かなり・・・こわい・・・です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土) サマーキャンプ夕食カレーライス

夕ごはんの時間です。
美味しいカレーライスです。
みんなよく食べました。

これから肝試しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土) 瀬田小ディスコスポーツ鬼ごっこ

瀬田中学校で行っています。
体育館では瀬田小ディスコの練習、校庭ではスポーツ鬼ごっこです。
みんな楽しそう

瀬田小ディスコ振り付けは子どもたちはどんどん覚えていきます。
さてさて大人は・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土) サマーキャンプ開校式

サマーキャンプが始まりました。
これから瀬田中に行って、スポーツ鬼ごっこや瀬田小ディスコのダンスをします。
プロのダンサーの方々が教えてくださいます。

みんな頑張ってね。


曇って涼しいサマーキャンプ日和です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/23(土) サマーキャンプ受け付け始まりました

瀬田小恒例、サマーキャンプ受け付けが始まりました。みんなわくわくドキドキで登校してます。
おやじの会の皆さま、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/23(土) いかだ進水式

プールでいかだの進水式を行いました。
アドベンチャーイン多摩川に出場予定の3艇です。

こぎ方の練習や水に落ちた時の練習をしました。
子どもたちの笑い声が響いていました。

本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22(金)   命の教室(7/19(金))5・6年生

 アスリートセーブジャパンの方に来ていただき、「命の教室」を開催しました。

 5・6年生対象です。救急救命が必要な時に、心臓マッサージの仕方やAEDの使い方を学びました。プロのアスリートの方が講師を務めてくださいました。

 オリンピック・パラリンピック教育の一環です。

 子どもたちは真剣に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31