生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月30日(水)、生徒会朝会が行われ生徒会役員や各専門委員会から報告がありました。その後、スクール・バディから取組について説明がありました。

弦巻中・世田谷中合同マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(金)、二子玉川緑地公園にて弦巻中・世田谷中合同マラソン大会が行われました。生徒たちは自分のもてる力を発揮し、最後まで力いっぱい走りきりました。保護者の方々もたくさん応援に来てくださり、熱い声援を送ってくださいました。生徒にとって大きな励みになったと思います。本当に有り難うございました。
また、帰校後に教室で表彰式を行い、先生から賞状と金メダルを授与されました。生徒たちの笑顔は達成感でメダル以上に輝いていました。

I組 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日(土)、I組は家庭科で調理実習をしました。メニューは「ご飯、味噌汁、焼き魚」です。家でお手伝いをしっかりとしている生徒もいて、いつもとは別人のような(?)テキパキとしたシャープな動きでお米を研いでいる姿も見られました! いつものカレー作りでは使わない食材(長ネギ・油揚げ)を包丁で切るのは少し緊張したようですが、お味噌はカレーのルーよりも溶かしやすく、とても美味しいお味噌汁ができました。鮭も上手にフライパンで焼くことができ、給食のない土曜日にはぴったりの素敵な調理実習となりました。

マラソン大会に向けて(I組)

画像1 画像1
11月9日(水)、二子玉川緑地運動場において「マラソン大会の下見練習」を行い、みんなでコースの確認をしました。天候にも恵まれ、実際にコースを走ることで、足元の状態や土手からの美しい景色など現地の様子を知ることができ、大会への意識も高まってきたようです。11月18日(金)の本番に向けてしっかりと練習を積み重ね、みんな達成感に満ちた表情でゴールしてほしいと思います。

3年生によるブックトーク

画像1 画像1
今週は朝読書の時間に、3年生が2年生の教室へ来てブックトークをしてくれました。
本の内容や、心に残った文を紹介してくれたり、本と中学校生活を結び付けて話をしてくれたりしました!
原稿を見ずに堂々と発表をする3年生の姿や、とても丁寧な発表資料を、真剣に見入っている様子でした。
本当に素晴らしい発表で最後は大きな拍手がおこりました!
あと、半年後にはもう3年生…
一人ひとり目標をもち、頑張っていきましょう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

月行事予定表

全学年共通

第一学年

第二学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

健全育成協議会

食材産地公表