多聞小学校の様子をお伝えしています。

4.25 3,4年生の遠足その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に無事到着しました。
解散時には、疲れもありそうでした、充実感いっぱいの顔ばかりでした。

4.25 3,4年生の遠足 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった遠足も帰りの行程に入りました。安全第一に学校へ向かいます。

4.25 3,4年生の遠足 その8

画像1 画像1 画像2 画像2
昆虫の楽園。たくさんの蝶に囲まれ、子どもたちは大興奮です。

4.25 3,4年生の遠足 その7

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は縦割り班ごとに分かれ、オリエンテーリングをしました。
動物をよく観察してクイズに挑戦しました。

425 3,4年生の遠足 その6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後のたて割り班のウォークラリーにでかけました。4年生がリードして楽しみます。

4.25 3,4年生の遠足 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しいお弁当の時間です。
ひとりぼっちは出さない約束で、みんな仲良し多聞の子!

4.25 3,4年生の遠足 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オランウータンは夢中になって仕草を観察し、展示物も真剣に見ています。ハンモックで一緒に寝たいとう感想もありました。

4.25 3,4年生の遠足 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中はみんなで見学です。コアラを見たりトラを見たり。一人一人の気づきが違うのが子どものすごいところ。感想を聞いているだけで楽しくなります。

4.25_3,4年生の遠足 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
動物園へ無事に到着して、クラスの集合写真も撮り終え、いよいよ楽しみな見学です。

4.25 3,4年生の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電車の遅延がありましたが、先生方の対応と子どもたちの素晴らしい行動とマナーで、順調に目的地へ向かっています。集団での道の歩き方、電車の乗り方など申し分なし!
感心することばかりです。

4.24 二年生の生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春を探しに、みんなで「三宿の森」行ってきました。城南環境学習支援グループの方々の力を借りてそれぞれの感性で春を見つけたようです。発表も積極的にできました。子どもの興味や発見は素敵ですね。

4.21 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になった先生方や主事さんとお別れをみんなでしっかりできました。子どもたちは、先生方の良いところをたくさん見てくれていて、暖かい言葉をたくさん伝えてくれました。離任される方々、ありがとうございました。ご活躍をお祈りいたします。多聞の丘の子も負けずに頑張ります。

平成29年4月21日(金)

<献立>
麻婆豆腐丼
海藻サラダ
くだもの
牛乳

<主な食材産地>
にんにく 千葉
しょうが 高知
たまねぎ 北海道
ねぎ 千葉
たけのこ 和歌山
にんじん 徳島
だいこん 千葉
きゅうり 群馬
美生柑 愛媛
豚肉 青森
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

4.20 離任式の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の離任式の確認を行いました。お別れの気持ちがこもった真剣な子ばかりです。
整列体系の説明もしっかり聞いていないとできないことをすんなり実行できること、これが当たり前にできる多聞の子です。
お別れの歌「さようなら」についても、六年生の感想は
「3番は、また会える気になりポジティブになれる。」
「離れた場所でも一緒だな」「いつかまたを二回で強調している。」など素敵なものを音楽の先生が発表してくれました。

平成29年4月19日(水)

画像1 画像1
<献立>
むぎごはん
魚の竜田揚げ
カリカリ油揚げのおひたし
若竹汁
牛乳

<主な食材産地>
しょうが 熊本
にんじん 徳島
こまつな 東京
もやし 栃木
ねぎ 千葉
たけのこ(水煮) 九州
米 秋田
さば  ノルウェー
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

4.19 第1回ウェンズデースポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校児童が初めて体育館へ整列しました。その後に、全体でウェンズデースポーツの確認を行いました。整列、行進の見本を見せた六年生の素晴らしさに感動し、拍手を一瞬忘れてしまいました。

平成29年4月18日(火)

画像1 画像1
<献立>
スパゲッティミートソース
グリーンサラダ
くだもの
牛乳

<主な食材産地>
たまねぎ 北海道
にんじん 徳島
にんにく 青森
しょうが 熊本
セロリ 静岡
パセリ 福岡
キャベツ 神奈川
きゅうり 千葉
アスパラガス 栃木
清見オレンジ 和歌山
豚肉 青森
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

平成29年4月17日(月)

<献立>
わかめごはん
豚汁
たまご焼き
牛乳

<主な食材産地>
たまねぎ 北海道
にんじん 徳島
万能ねぎ 福岡
ごぼう 青森
だいこん 神奈川
ねぎ 千葉
豚肉 青森
米 秋田
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

平成29年4月14日(金)

<献立>
ドライカレー
ごぼうチップサラダ
くだもの
牛乳

<主な食材産地>
たまねぎ 北海道
にんじん 徳島
にんにく 青森
しょうが 熊本
セロリ 静岡
パセリ 静岡
ごぼう 青森
キャベツ 神奈川
きゅうり 千葉
清見オレンジ 和歌山
豚肉 青森
米 秋田
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...

平成29年4月13日(木)

<献立>
ミルクパン
コーンシチュー
フレンチサラダ
牛乳

<主な食材産地>
たまねぎ 北海道
にんじん 徳島
じゃがいも 鹿児島
キャベツ 神奈川
きゅうり 千葉
鶏肉 青森
牛乳 (区HPをご覧ください)
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/104/140/...
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30