東京都小学校生活科・総合的な学習教育研究会 東京大会(世田谷小学校会場)についての案内を学校日記に掲載しています。ご確認ください。

4月7日きょうの給食

画像1 画像1
献立は
「ごはん、いりどりに、おひたし、牛乳」です。





新学期が始まりました。今年度のオリンピック給食は『世界』の伝統の郷土料理などを紹介していきます。また、毎月1回「バースデー給食」の日を予定していますので、楽しみにしていてください。今日の給食の‘いりどりに’とは、九州地方でよく知られている郷土料理です。‘がめ煮’とも呼ばれています。‘いりどりに’に使われている、たけのこは、春が旬の野菜です。旬の野菜は栄養がたくさん含まれていて、味もおいしくなっているのが特徴です。

 *食材産地***

しょうが・・・・・・高知
にんじん・・・・・・徳島
ごぼう・・・・・・青森
じゃがいも・・・・・・鹿児島
さやいんげん・・・・・・沖縄
とりにく・・・・・・岩手
たけのこ・・・・・・九州
こまつな・・・・・埼玉

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事
6/30
(金)
体育朝会
保護者会(低高)5年なし
日光林間学園保護者説明会(6年)
7/3
(月)
全校朝会
桜木中部活動体験(7日まで)
7/4
(火)
児童・生徒の学力向上を図るための調査(5年)
川場移動教室前日健診
7/5
(水)
B時程
4時間授業
川場移動教室(5年)なかの1日目
7/6
(木)
すこやか
川場移動教室(5年)なかの2日目
給食試食会
町たんけん(2年)