気温等が急変しやすい季節です。睡眠を充分にとり体調を整えましょう。

中間考査二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生、試験前の自主学習です。

図書館の掲示

画像1 画像1
中学生にお薦めの30冊が紹介されてます。手に取ってまずは1冊読んでみてはどうでしょう。

中間考査二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
三年生が数学の問題に取り組んでいます!

お庭でお弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
園児さんたちは、お庭でお弁当です。

中間考査1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
中間考査が始まりました。みんな真剣です。

感嘆符 PTA会費の集金

画像1 画像1
5/15(月)登校時に、集めますので、3600円(釣りのないように)お子様に持たせて、少し早めに登校させてください。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA総会で、前年度の活動報告と会計の承認、本年度の予算の承認をしました。ご参加ありがとうございます。

修学旅行の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の修学旅行に向けて、班行動時の交通機関の料金や時間、拝観料などを会計係の生徒が、タブレットパソコンで確認しています。

理科の授業

画像1 画像1
理科(生物分野)で発表をしています。

校長からの進路・進学情報コーナー

画像1 画像1
校長からの、進路についての情報発信の掲示板を作りました。3年生だけでなく。1・2年生も活用してください。

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会長のあいさつのあと、表彰をしました。連休中も様々な部活動が頑張っています。

男子バスケ部残念ながら…。

画像1 画像1 画像2 画像2
> 男子バスケ部、第2ブロック大会4位決定戦。残念ながら三宿中に破れ、東京中の学校から32校しか出られない都大会の切符を惜しくも逃しました。
> しかし区大会と合わせ、短期間で7試合というハードな日程の中、選手たちは満身創痍でよく頑張ってくれました。この悔しさをぜひ、夏につなげましょう。
> 保護者の皆さま、連日の応援ありがとうございました。

都大会決定は明日に持ち越し

画像1 画像1 画像2 画像2
>
> 男子バスケ部、都大会決定戦で宿敵烏山中に残念ながら惜敗しました。これで都大会出場は明日、4位決定戦で三宿中に勝つのみとなりました。駒場東邦中にて9時試開始です。選手は連日連戦で大変ですが、明日が最終日です。勝って笑顔で終わりましょう。

バスケ部都大会まであと少し

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部、第2ブロック大会、2回戦、古豪の早稲田を倒し、都大会進出まであと1勝。
> Wヘッダーの2試合目で前日惜敗した烏山中とリベンジをかけ再戦。間もなくです。

バスケ部ブロック大会

画像1 画像1 画像2 画像2
> 男子バスケ部、第2ブロック大会初戦、目黒区優勝校を見事に撃破し、ブロックベスト8に進出しました。都大会まであと2勝。4日に新宿区の成城中学にて決戦に挑みます。

図書館のお知らせ

画像1 画像1
本の紹介・図書館ニュースです。図書館に行きましょう!!

キャリアカウンセリングのお知らせ

画像1 画像1
希望生徒に、校長先生からキャリアカウンセリングを実施いたします。

英検・漢検 校内受検のお知らせ(予告)

画像1 画像1
今年から、英検・漢検の校内受検を始めます。詳細が決まったらお知らせを配布します。

部活動保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動保護者会にご来校ありがとうございました。全体会の後、各部活動ごとに分かれて保護者会をしました。本校は、運動部8部・文化部4部があります。体格差、体力差、技術差を考慮しながら活動をしています。部活動は、学校の授業や学習・生活をしっかりすることが基本になります。このことをしっかりと指導していきます。

ボランティアの募集

画像1 画像1
毎年実施していますが、小学校運動会でのボランティア募集をします。希望者は、2階の渡り廊下の申込用紙に記入してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校経営

年間予定

月予定表

表彰

新入生保護者説明会資料

駒留中ルール