2/26 今日の給食 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の写真です。

2/26 今日の給食 (その2)

ボルシチの写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 今日の給食 (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
鮮明に写っていますね。

2/26 今日の給食 (その4)

最後に牛乳とスプーン、全体の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 JA東深沢プロジェクト 「準備」 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほうれん草の苗を向かい側の畑に移動します。






今日はそのための準備をしました。

2/26 JA東深沢プロジェクト 「準備」 (その2)

移動先の畑を耕して、肥料をまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月26日 今日の献立

きなこ揚げパン
牛乳
ボルシチ
くだもの(はるか)

<主な食材の産地>
豚肉・・・神奈川
にんにく・・・青森
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・千葉
じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知
はるか・・・愛媛

2/23 今日の給食 その1

画像1 画像1
今日の給食です。



主食は、ハッシュドポークライス

2/23 今日の給食 その2

和風サラダ
画像1 画像1

2/23 今日の給食 その3

デザートは、いよかん
画像1 画像1

2/23 今日の給食(その4)

最後は牛乳です。
画像1 画像1

2/23 地域紙芝居(2年) その1

学校支援コーディネーターの仲介で、2年生が地域に伝わる昔話を紙芝居で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/23 地域紙芝居(2年) その2

つづきです
画像1 画像1
画像2 画像2

2/23 地域紙芝居(2年) その3

ねたきりゼロを目指す町の会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 JA東深沢プロジェクト 「湿度」(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、冷たい雨が降りましたね。

2/22 JA東深沢プロジェクト 「湿度」(その2)

成長に大きな差が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/22 JA東深沢プロジェクト 「湿度」(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
支柱の陰にあたるところは、育ちが極めて悪いです

2/22 JA東深沢プロジェクト 「湿度」(その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりに湿度が70%を超えました。

2/22 今日の給食(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の主食です。

2/22 今日の給食(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
ピントがあっていませんね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28