6月1日 体育大会は、予定通り実施いたします。気温も上がり暑くなることが予想されます。熱中症予防のため十分な水分摂取ができるよう準備をお願いたします。ご理解ご協力をお願いいたします。

職場体験

児童館の体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験

スーパーマーケット、園芸店で
体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

消防署、整骨院で体験中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部 都大会

都大会は、台風のため、16日の試合途中でサスペンデッドになり、1日置いた18日と2日間にわたり熱戦を展開しました。惜しくも敗退しましたが、1年生も全員応援に行き、レベルの高い大会を肌で感じてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

駒繋神社祭礼

16、17日に駒繋神社の祭礼が
行われました。雨がパラつく中でしたが
大勢の三宿生と出会いました。
丁度お神輿が戻ってくるところに
出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部

雨がパラつく中、サッカー部の
公式戦がグラウンドで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス部

先日行われた世田谷区秋季新人大会において、女子団体準優勝、男子団体第3位、女子個人が準優勝、ベスト4となりました。
先週の男子個人に続き、女子個人、男女団体の都大会出場が決定しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部

都大会2日目が早く終わったので、そのイメージを忘れないうちに、学校に戻って練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バレー部

17日(日)、世田谷区 南地区 シード権大会が深沢中にて行われました。
5勝1敗で2位でした。
次は新人戦に向け、頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員選挙

書記・議長立候補者の演説者の演説です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

会長・副会長立候補者の演説です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙

本日は、今年度後期の生徒会役員選挙が
行われました。これからの三宿中学校を
背負っていく、1・2年生の立候補者が
応援演説を受け、自らも演説しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙演説

本日午後に行われる生徒会選挙に向けて
立候補者、応援者がお願いをしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有志合唱

3年生の有志合唱は、学芸発表会に
向けての練習を朝練、昼練で行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立ち会い演説会

明日の立会演説会のリハーサルを行っていました。
立候補者、応援者、選挙管理委員が明日の生徒会選挙の
ためのリハーサルを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営委員会

学校運営委員会では、オリンピックの曲に合わせた
ダンス教室の発表、生徒の評価等を切り口として、
活発な話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

三味線教室

学芸発表会に向けて、練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2

イングリッシュタイム

2学期最初のイングリッシュタイムがありました。
生徒もラリーも岡田先生も元気いっぱいに
活動していました
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動見学

体育館での部活動【バレー、バスケ】、音楽室で吹奏楽
2音で三味線、校庭で野球、陸上の活動を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験授業

英語、数学、技術の授業を
受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28