3/2 6年生を送る会

3,4時間目に6年生を送る会を行いました。6年生クイズや各学年の出し物などで、6年生への感謝の気持ちを伝えました。6年生からは見事な「アフリカンシンフォニー」の合奏があり、体育館中が拍手で包まれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 昔の道具調べ (3年)(その1)

洗濯板を使って、洗濯をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 昔の道具調べ (3年)(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

3/2 昔の道具調べ (3年)(その3)

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 夢の発表 (6年) (その1)

自分の将来の夢について発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 夢の発表 (6年) (その2)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 夢の発表 (6年) (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

3/2 夢の発表 (6年) (その4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

3/2 夢の発表 (6年) (その5)

終わりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 6年生を送る会 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会がありました。



まずは、6年生が入場する前の体育館のようすです。

3/2 6年生を送る会 (その2)

アーチをくぐって、6年生が入場する様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 6年生を送る会 (その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の発表です。

3/2 6年生を送る会 (その4)

画像1 画像1
2年生の発表です。




歌と鍵盤ハーモニカでの演奏を披露しました。

3/2 6年生を送る会 (その5)

校歌を歌いました。
画像1 画像1

3/2 6年生を送る会 (その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の発表です。






歌と踊りを組み合わせました。仮装をしている児童もいましたね。

3/2 6年生を送る会 (その7)

最後に6年生が退場しているようすです。




給食の時間は、6年生と各学年が一緒に過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 冬季オリンピック掲示板

画像1 画像1
冬季オリンピックで、日本人の活躍を取り上げている新聞記事を下駄箱付近に掲示しました。

3/2 交流給食 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、6年生と一緒に過ごします。





たくさん、交流できたかな。






3/2 交流給食 (その2)

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 今日の給食 (その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食を掲載します。




まずは、赤飯の写真から。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31