各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

避難所体験2

消防団による消火体験、炊き出し体験、体育館寝床体験も行いました。
実際に避難所が開設した際、子どもたちにも自分たちにできることは自分たちで行う、そのきっかけになればと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所体験1

避難所体験では、日本大学危機管理学部の学生から飲料水についてのお話を聞きました。世田谷消防署員によるAEDについて、シンテイ警備さんからはマンホールトイレについてのお話を聞いたり、体験をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中里防災の日

9/9(土)、「中里防災の日」として、避難所体験と集団下校を行いました。
保護者や地域の方をはじめ、太子堂まちづくりセンター、世田谷消防署、消防団、日本大学危機管理学部、シンテイ警備などたくさんの方のご協力で避難所体験を行うことができました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会2

6年生にとって、中里小学校での水泳の授業は今日が最後となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会1

9/8(金)、水泳記録会が行われました。
5・6年生が今もっている泳力でもって、全力で泳ぎきりました。
周りの子たちや保護者の皆様の応援の声がプールに響き合う温かな雰囲気の中で行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

9/7(木)、2学期初のたてわり班活動を行いました。
6年生を中心に、他の学年の子たちと楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年研究授業

9/6(水)、6年生が研究授業を行いました。
「紙コップタワーづくり」において、リーダーとフォロワーそれぞれの役割と責任を意識して活動できました。
リーダー・フォロワーそれぞれが前向きな言葉かけを行い、グループそれぞれに目標タイムをクリアしたときには、ガッツポーズや歓声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝礼

 4日、全校朝礼がありました。校長講話では、「防災の日」の話や人格の完成をめざしての9月のテーマ「勇気」についてのお話などがありました。
その後、「はたらく消防写生会」と「ピアノコンクール」の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太子堂こども音楽祭

3日午後、第11回太子堂こども音楽祭が開かれました。中里小学校からも、歌、ダンス、合唱で参加してくれました。とても素晴らしい発表でした。参加してくれた人、応援してくれた人、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「はたらく消防の写生会」表彰式

3日、午前10時から「第67回はたらく消防の写生会」表彰式がありました。中里小学校からも5人の人が選ばれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難所運営委員会

2日、10時から第2回避難所運営委員会が開かれました。来週9日の「中里防災の日」の取組内容について確認しました。委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式

 9月1日、2学期の始業式がありました。学校に活気が戻ってきました。校長先生のお話、転入児童の紹介に続き、代表児童による2学期に向けての言葉、昭和女子大学の学生ボランティアの皆さんの紹介などがありました。
 実り多き2学期にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山辺小学校訪問 2日目 18

渋滞したため、約1時間遅れで到着しました。学校で帰校式を行い、解散しました。中里小学校の代表にふさわしい立派な態度で2日間過ごすことができました。実り多き行事になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山辺小学校訪問 2日目 17

6時45分首都高速三軒茶屋出口で降りました。もう間もなくです。

山辺小学校訪問 2日目 16

6時25分首都高速中央環状線山手トンネル内走行中。まもなく大橋JCTです。

山辺小学校訪問 2日目 15

6時10分首都高速初台付近走行中です。

山辺小学校訪問 2日目 14

5時50分、中央高速調布付近走行中。渋滞しています。(高井戸まで10分の表示)

山辺小学校訪問 2日目 13

最後の休憩を石川PAで終えて、5時35分に出発しました。到着までしばらくかかりそうです。

山辺小学校訪問 2日目 12

双葉SAでのトイレ休憩を終えて、3時55分に出発しました。

山辺小学校訪問 2日目 11

入山辺ワイナリーでお土産の買い物をしました。果物、野菜を中心に家族へのお土産をたくさん買いました。
予定どおり、2時10分に入山辺ワイナリーを出発し、帰路に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31