各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

日光林間学園3日目 13

渋滞を抜けるのに、予想より時間がかからなかったのて、4時少し過ぎに帰校式も終わり解散しました。成果がたくさんあった3日間でした。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 12

渋滞を抜けました。あと少しで到着です。

日光林間学園3日目 11

首都高速道路、山手トンネル内渋滞中。4時頃到着予定です。

日光林間学園3日目 10

2時38分頃、浦和料金所を通過しました。

日光林間学園3日目 9

トイレ休憩を終えて、羽生PAを2時10分頃出発しました。今のところ、ここから1時間30分から2時間程で帰校予定です。

日光林間学園3日目 8

昼食も終わり、予定より少し早く12時45分頃に日光江戸村を出発し、帰路に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 7

日光林間学園最後の食事は「カレーライス、福神漬け、バナナ」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 6

日光江戸村の残り時間も後わずかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 5

引き続き日光江戸村で楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 4

江戸村開門です。行動班で回ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 3

日光江戸村に着きました。一番乗りで開門を待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 2

宿舎での最後の食事です。朝食のメニューは「ロールパン、ジャム&マーガリン、コーンポタージュスープ、ウインナー、温キャベツ、ポテトサラダ、ヨーグルト、オレンジジュース」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園3日目 1

早いもので、最終日を迎えました。曇り空です。朝会、体操を行ないました。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目 14

ナイトハイクの後は、クラスの団結の輪を作りました、最後に保護者からの手紙を読み、子供たちは感激していました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目 13

花火の後ナイトハイクを行ないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目 12

日光林間学園最後の夜は「ナイトハイク」を行いました。初めに宿舎の前で花火を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目 11

予定どおり4時過ぎに宿舎に到着し、買い物、入浴の後夕食をいただきました。
今日のメニューは「ごはん、和風ハンバーグ、海老フライ、ホタテ風味フライ、温キャベツ、ブロッコリー、サラダ、かにグラタン、アスパラ、コンソメスープ、ぶどうゼリー」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目 10

菖蒲ガ浜で中禅寺湖汽船に乗船しました。大型船で快適です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目 9

竜頭の滝に到着しました。ハイキングのゴールです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園2日目 8

石楠花橋で休憩です、まもなくゴールです。アップルジュースで喉を潤しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31