日々の学校生活の様子をお伝えしております

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生を迎える会を行いました。代表委員会の計画、運営です。6年生の迎える言で始まり、歓迎の歌、1年生の言葉と続きました。
歓迎の歌の歌詞♪今日からともだち♪今日からずっとともだち♪にふさわしい、和やか会になりました。

春爛漫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三島幼稚園入園式からの帰りの呑川の桜と、今朝の校門の桜、そして、校門前の小松菜の花。まさに春爛漫。「桜咲く深緑の学び舎」文字通りの季節です。
自然に恵まれた環境で育つ子どもたちは幸せです。

始業式、入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
満開の桜と桐の木、大銀杏、鯉のぼりに見守られながら、始業式、入学式を行うことができました。
開校91周年の年、100周年に向けてスタートです。

「こいのぼり」およいでます

画像1 画像1
昨年度の開校90周年を祝って、地域の皆様にご協力いただいた「こいのぼり」、今年度も先ほど、校庭で23匹およぎ始めました。「こいのぼり」で進級、入学を祝おうと、地域の皆様が、取り付けてくださいました。
地域の皆様の思いが込められた「こいのぼり」に見守られ、始業式、入学式を迎えられる子どもたちは幸せです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31