駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

校長先生面接練習

画像1 画像1
放課後、3年生は校長先生の面接練習をしています。
入室から退室まで本番と同じように行われています。志望理由や中学校生活で得たことなど、自己PRカードに書いたことをきちんと覚え、答えられるようにしておきましょう。(遠藤)

障がい理解授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2年生は障がい理解授業を行いました。
社会福祉協議会から講師をお招きして「高齢者疑似体験」をしました。肘や膝にサポーターをつけたり、おもりをつけたベストを着たりして80歳くらいの体の不自由さを体験しました。(遠藤)

教育相談始まる

画像1 画像1
今日から教育相談が始まりました。
2学期の反省や学校生活の様子、家庭での様子など保護者と情報交換をしています。(遠藤)

2年生 理科

2年生の理科の授業です。
低気圧と高気圧について学習していました。(遠藤)
画像1 画像1

2年生 国語

画像1 画像1
2年生の国語の授業の様子です。
古典スピーチの発表をしていました。古典を学ぶ意義や故事成語についてスピーチしていました。(遠藤)

3年生 教科「日本語」

3年生は教科「日本語」の時間に、調査書を入れる封筒の書き方や推薦願の書き方を説明していました。(遠藤)
画像1 画像1

2年生 体育

画像1 画像1
2年生の体育の授業です。
男子は体育館でバレーボールです。スパイクのテストをしていました。女子は校庭でソフトボールをしていました。(遠藤)
画像2 画像2

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、全校朝礼を行いました。校長先生から人権についての講話がありました。12月4日から12月10日までが人権週間です。また12月3日から12月9日までは障碍者週間でもあります。この期間には、各学年ごとに障がい理解授業が行われます。自分たちに何ができるか考えてみましょう。(遠藤)

陸上競技部

校庭では陸上競技部が活動しています。
走り幅跳びやハードルの練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

格技室では卓球部が活動しています。
明日は試合のようです。2チームに分かれ、団体戦を行っていました。女子部員もがんばっていますね。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部が体育館で活動しています。
大会が近いということもあり、シングルスの試合形式の練習をしていました。(遠藤)

男子バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部は深沢中と練習試合をしています。
ディフェンスからリズムを作り、そのリズムにのってオフェンスをすることができるようになってきました。リバウンドとシュートに課題が残る試合でした。冬季大会に向け、またがんばっていきます。(遠藤)

女子バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バスケットボール部は深沢中に練習試合に来ています。
相手のディフェンスを崩すことがことがなかなかできず、苦しい試合となりましたが、ボディコンタクトの練習の成果が少し見えてきました。冬季大会に向けて、明日からまたがんばっていきます。(遠藤)

駒の学び舎あいさつ運動5日目

画像1 画像1
画像2 画像2
駒の学び舎あいさつ運動5日目です。
今日はあいさつ運動最終日です。あいさつ運動の期間だけでなく、今まで以上にいつでも元気なあいさつが飛び交う学校にしていきましょう。(遠藤)

高校体験授業3

画像1 画像1
授業体験の後は体育館でそれぞれの高校の特色について説明をしていただきました。話をきちんと聞いて、1年後の進路選択の参考にしていきましょう。(遠藤)
画像2 画像2

高校体験授業2

調布南高校「保健体育」ではスポーツ科学、深沢高校「音楽」では雅楽、芦花高校「体育」ではリズムダンスを体験しました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校体験授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は都立高校6校から先生をお招きし、高校体験授業を行いました。
園芸高校「農業」ではモルモットの観察、大田桜台高校「ビジネス」ではお菓子の企画、神代高校「物理」では音波について体験しました。(遠藤)

受験写真撮影

画像1 画像1
3年生が受験写真の撮影をしています。願書に貼って提出することになる写真です。服装や髪形をきちんと整えて、好印象をもたれるようにしましょう。(遠藤)

駒の学び舎あいさつ運動4日目

駒の学び舎あいさつ運動4日目です。
今日は三軒茶屋小に来ています。生徒会本部役員とJRC部が小学生と一緒にあいさつ運動を行っています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

バドミントン部

画像1 画像1
バドミントン部が体育館で活動しています。
ダブルスの練習をしていました。(遠藤)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7
(水)
歯科個別指導
3/8
(木)
安全指導
助産師講演会(2)(3)
3/9
(金)
茶道体験(3)
職場訪問(1)
3/10
(土)
地域合同防災訓練
3/12
(月)
校外学習(3)

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

図書館だより

給食献立

Weekend HomeWork 2年