駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

移動教室3日目3 閉園式

画像1 画像1
楽しかった3日間が終わります。学園長にお礼を伝えて学園とのお別れです。お世話になりました。ありがとうございました。(桝田)
画像2 画像2

移動教室3日目2 朝食

画像1 画像1
食堂で食べる最後の食事です。これまで食事の準備をしていただいた宿舎の方に感謝して、残さずいただきましょう。(桝田)
画像2 画像2

9/29(金)移動教室3日目1朝礼

画像1 画像1
おはようございます。曇り空の河口湖です。残念ながら、部屋から富士山を見ることができません。しかし、本日は溶岩樹形のガイドツアーがありますから、富士山のすごさを体感できます。お楽しみに。(桝田)
画像2 画像2

移動教室2日目15 係会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の係会です。大切な確認事項をしっかり班員に伝えましょう。どの係も責任持って仕事をやりきりました。あと1日よろしくお願いします。帰りの準備もしっかりやっておきましょう。(桝田)

移動教室2日目14 レクレーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のレクレーションは、卓球のボールとラケットを使った全員リレーと学年全員でハンカチ落としをやりました。クラス対抗は大いに盛り上がりました。閉会式では、オリエンテーリングの表彰も行いました。(桝田)

移動教室2日目13 最後の夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室最後の夕食です。自分で作ったうどんの味は格別ですね。(桝田)

移動教室2日目12 うどん作り後半

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寝かせたうどんを延ばして、切って、しっかりとしたうどんの麺が完成しました。夕食が待ち遠しいですね。(桝田)

職場体験2日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住吉書房宮崎台駅前店では本の整頓をしていました。ブーランジュリーボヌール栄通り店ではパン生地をこねて形を整えていました。スターバックス玉川高島屋SC店ではコーヒーを入れていました。お客さんからの評判もいいようです。(遠藤)

職場体験2日目3

駒沢保育園では子どもと一緒に本を読んでいました。セブンイレブン世田谷一丁目店では商品の前出しをしていました。オークラランドではボーリングのボールの指を入れる穴を作る作業を体験していました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室2日目11 うどん作り

画像1 画像1
班ごとにうどんを粉から作っています。なかなか力のいる作業です。ふきんに包んでしばらく寝かせています。仕上がりが楽しみですね。(桝田)
画像2 画像2

移動教室2日目10オリエンテーリング無事終了

画像1 画像1
13時30分に全ての班が無事にゴールしました。学園に戻ってうどん作りに挑戦します。(桝田)
画像2 画像2

移動教室2日目9 ゴール地点

画像1 画像1
続々とゴールしています。迷わず歩けたかな?(片桐)
画像2 画像2

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業は、総合です。

まず『学習習得確認調査』の結果を個人個人が振り返りました。

結果は「なかなか厳しい」という声もありましたが、夏休みの成果が出た人もいるようです。

振り返りが大切です。

どこができて、どこができないのか。課題を見つめる姿勢をもちましょう。

進路セミナーでは、小論文練習をしました。

テーマは「日本語が最近乱れている」ことについてです。

資料をもとにして、序論・本論・結論の3段構成を完成させましょう。

やらなければ、本番書くことはできません。

書くことで表現することに慣れていきましょう。(加部)

3年生 理科 音楽

3年生の理科、音楽の様子です。
理科の授業では季節が起こる原因について学習しています。ポイントは地軸の傾きですね。
音楽の授業では男女に分かれての練習です。男子の練習を担任の先生が見守っていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
若林スポーツでは商品をきれいに整頓しています。駒沢オリンピック公園総合運動場ではエアロビクスのトレーニングに一緒に参加していました。
主事室での体験の生徒たちは生徒会室の清掃をしていました。(遠藤)

職場体験2日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職場体験2日目です。
アイセイ薬局千歳烏山店では、カルテの整理を手伝っていました。マクドナルド駒沢大学店ではコーラやコーヒーなどのドリンクを作っています。ファミリーマート駒沢二丁目店では商品の前出し作業をしていました。みんな白衣やお店の制服が似合っていますね。(遠藤)

河口湖移動教室2日目 OL

画像1 画像1
オリエンテーリング午後の部のスタートです。紅葉台ドライブインを出発しました。ゴール目指して速さとポイント探しの正確さを競います。(小林)
画像2 画像2

移動教室2日目8 後半スタート

画像1 画像1
休憩の終わった班からチェックを受けて出発します。(桝田)
画像2 画像2

移動教室2日目7 チェックポイント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次々に昼食場所の紅葉台ドライブインに到着しています。40分間の休憩をとって、後半に入ります。どの班が早く到着できるでしょうか?(桝田)

移動教室2日目6 緑の休暇村オリエンテーリング

画像1 画像1
チェックポイント2です。
1つ目のポストを見つけ、1番手でD組1班がやってきました!まだまだ元気いっぱいです!(小山)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8
(木)
安全指導
助産師講演会(2)(3)
3/9
(金)
茶道体験(3)
職場訪問(1)
3/10
(土)
地域合同防災訓練
3/12
(月)
校外学習(3)
3/13
(火)
全校朝礼
3/14
(水)
保護者会

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

図書館だより

給食献立

Weekend HomeWork 2年