【喜多見中教育目標】 1 より深く学ぶ生徒を育てる 2 勇気と思いやりをもつ生徒を育てる 3 健康で明るい生徒を育てる       

着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日(木)、いよいよ新学期がスタートしました。着任式・始業式が行われ、平成29年度が始まりました。異動してきた4名の方から挨拶がありました。始業式では校長先生から、「先輩としての立派な振る舞いを」とのお話がありました。

平成29年度

画像1 画像1
4月5日(水)、明日よりいよいよ新学年・新学期が始まります。生活時程が変わり、8時25分登校になります。平成29年度も教職員一同、教育活動の充実をめざして頑張ってまいります。よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
給食
3/13
(火)
和風スパゲティ
牛乳
じゃこサラダ
黒糖おからドーナッツ
3/14
(水)
赤飯
飲むヨーグルト
すまし汁
鶏肉の唐揚げ
白菜のおかか和え
3/15
(木)
ごはん
牛乳
あんかけ汁
切干大根の卵焼き
磯辺和え
3/16
(金)
ハヤシライス
牛乳
コーンサラダ
果物(清美オレンジ)
3/19
(月)
黒砂糖パン
牛乳
シニエ・ケイット
ロヒ・ラーティコ
フレンチサラダ
【フィンランドの料理】

学校だより

学校経営

学校関係者評価

配布文書