寄り道をしないで下校しよう。

【1年】書き初め

入学して平仮名と56文字の漢字を習った1年生が、初めての
書き初めに臨みました。静かな教室の中で、落ち着いて、
丁寧に、気持ちを込めて書きました。13日からの
学校公開期間にいらした際には、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】書き初め

新年最初の学習の様子をお伝えします。
冬休みの宿題にもなっていた「書き初め」に取り組みました。
宿題で頑張った成果を発揮するために
集中して、一生懸命に書いている姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校】3学期始業式

体育館で始業式を行いました。
学校長が、学習においてチャレンジしていくこと、友達や
周囲の人に優しい気持ちで接すること、事故やけがに
気を付けて元気に過ごすことの3つについて話しました。
児童代表の言葉では、5年生が、2学期に頑張ったことを
踏まえて、3学期の目標を力強く話しました。
式後、1年生の教室では、冬休みのスピーチが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の問題(冬休み)

画像1 画像1
新学期前に、頭をほぐしましょう。
?はいくつでしょうか。
解答は後日。

平成30年 元旦

画像1 画像1
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/17 休日
3/18 休日
3/19 給食終了
3/20 八幡中卒業式