〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

川場移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事川場村に到着です!少し霧がかっていて、肌寒いですが、子供たちは元気に過ごしています!

マスの掴み取りでは、ヌルヌル動き回る魚を何とか捕まえようと、懸命に冷たい水の中に何度も手を入れてチャレンジしていました

みんなで協力をして作ったカレーライス!最後の片付けまで立派にやりました!

5年 ソーラン節 大漁旗

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、ソーラン節の大漁旗を各クラスで作成しています。

当日は、全員で協力して作ったクラスの旗にも、ぜひご注目ください。

5年 幼小交流

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、給田幼稚園の園児が5年生のソーラン節を見に来てくれました。

練習の成果を披露しようと全員が一生懸命踊っていました。

6年生と1年生

本校では週に2回、給田タイムという名称の体育朝会を行っています。

今は運動会に向けて給田体操というオリジナル体操を練習していますが、6年生は毎回1年生とペアになって教えています。

1年生も6年生が支えてくれるので、安心してカエル逆立ちやブリッジができるようになりました。これからも1年生にやさしく接してあげられるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 合奏

1年生を迎える会で、6年生はディパーチャーの演奏を披露しました。

迫力ある演奏に、1年生はもちろん全校児童が驚いていました。
これからも最高学年として、下級生のあこがれの存在であってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生をむかえる会

5月10日に「1年生をむかえる会」が行われました。

2年生から6年生までがあたたかく1年生を迎えました!
1年生も元気に歌を歌って、給田小学校の仲間入りです。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生の給食

画像1 画像1
 給食ボランティアの皆さんにお手伝いいただいて、1年生は上手に配膳しています。毎日楽しくおいしく食べています。給食ボランティアの皆さん、ありがとうございます。

4/13 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、新年度初めての音楽朝会でした。

「あんたがたどこさ」でリズム遊びをしたり、
校歌を歌ったりしました。

朝から素敵な歌声が広い体育館に響き渡りました。

対面式

4月10日に対面式が行われ、1年生が体育館で全校児童と初めて顔を合わせました。

6年生が作ってくれたアーチをくぐって、全校児童の大きな拍手に迎えられて1年生が入場しました。
大きなひな壇に上がって、1年生は大きな声であいさつができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式 やさしい6年生

春の暖かい日差しの中、入学式が行われました。新年度のスタートです。

6年生はやさしく1年生のお世話をすることができました。これからも1年生が安心して学校に通えるように、最高学年として活躍してほしいです。

入学式に参列しているときの、背筋がのびている姿勢も立派でした。さすがですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

平成29年度 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気にも恵まれた4月6日、平成29年度入学式が行われました。
166名の新入生を迎えました。
新入生の皆さん、保護者の皆様おめでとうございます。

6年生は新入生のお世話をしたり、式の退場の時に演奏をしたりしました。
2年生は、素敵なアトラクションを披露しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校関係者評価

学校運営委員会通信

給食食材

給食室より

学校より

給田小わんわんパトロール