駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト後の総合では。合唱コンクールに向けての取り組みを行いました。

各クラスでパート練習を行い、歌声を響かせました。

他のクラスの様子が刺激となっているようです。

合唱コンクールまで、時間はわずかであっという間です。

実行委員・パートリーダー・指揮者・伴奏者を中心に、がんばってください。(加部)

第2学期中間考査 2日目

第2学期中間考査の2日目です。
今日は、社会、数学の試験が行われます。みんな集中して取り組んでいます。問題をよく読んで解答していきましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期中間考査 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は第2学期中間考査の1日目です。
理科、国語、英語の試験が行われます。今日のめあては「Never Give up」です。最後まであきらめずがんばりましょう。

朝の教室

中間考査の朝の教室です。
朝から教室では、お互いに問題を出し合いながら、テストに向けて最終確認をしています。みんなでいい点を取れるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部

画像1 画像1
中間考査前ですが、日曜日の公式戦に向けて女子バスケットボール部が活動しています。
スクリーンプレーの練習をしていました。短い練習時間を有効に使いましょう。(遠藤)

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の音楽の授業です。
ソプラノ、アルト、男声のパートごとに分かれて自由曲の「プレゼント」の練習をしていました。(遠藤)

1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の美術の授業です。
木版画の制作をしています。もう色付けに入っている人もいますね。完成が楽しみです。(遠藤)

2年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の家庭科の授業です。
アニマルボールを作っています。手順をよく考えて縫っていくようにしましょう。(遠藤)

3年生 体育

画像1 画像1
3年生の体育の授業の様子です。
男子は校庭でソフトボールをしています。女子は保健の授業です。喫煙の害について学習していました。(遠藤)
画像2 画像2

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では女子バスケットボール部が活動しています。
センターはポストプレーの練習です。ガード、フォワードは45度からの1対1の練習です。今週末の試合に向けてがんばっています。(遠藤)

男子バスケットボール部 新人大会1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部の新人大会1回戦が行われました。
対戦校は八幡中。新チームになり最初の公式戦です。
前半はリズムよく攻撃することができ、リードしたまま後半を迎えることができました。後半はなかなか自分たちの流れを作れず、少しずつ追いつかれ65対66で惜しくも敗れてしまいました。
この試合に負けた悔しさをバネにして、次の公式戦では勝ち進めるように練習していきましょう。(遠藤)

女子バレーボール世田谷南地区新人大会 予選

画像1 画像1
画像2 画像2
10月8日(日)、本校体育館で世田谷南地区新人バレーボール大会予選が行われました。
新チームになって、初めての公式戦です。
予選は1位通過し、来週の決勝リーグに進むことができました。

自分たちの目標達成のために、来週もしっかり頑張ります。
応援よろしくお願いします。

(坂本)

男子バレーボール部

男子バレーボール部が体育館で活動しています。
スパイクの練習中です。体が開かないようにしてクロスとストレートに打ち分けをしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部が校庭で活動しています。
コーナーキックの練習をしていました。明日は試合のようですね。がんばってください。(遠藤)

男子バスケットボール部

午後の体育館では男子バスケットボール部が活動しています。
明日の新人戦に向けての最終調整です。チームの雰囲気を盛り上げて、新チームの初戦に臨めるようにしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいフェスタ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災のブースでは初期消火訓練のお手伝いです。綿菓子を作ってる生徒もいます。どのブースでもみんなよく働いていますね。午後もがんばりましょう。(遠藤)

陸上競技部

校庭では陸上競技部が活動しています。
大会二日前の最終練習です。自己ベスト更新に向けてがんばりましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の体育館では女子バレーボール部が活動しています。レシーブやサーブの練習をしていました。(遠藤)

ふれあいフェスタ2

各ブースの準備やセッティングのお手伝いをがんばっています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスタ

本日、ふれあいフェスタが行われています。
雨天のため、小泉公園ではなく駒沢中学校のプール下や格技室で行われています。駒沢中学校のJRC部が参加し、各ブースのお手伝いをしています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20
(火)
卒業式
3/21
(水)
春分の日
3/22
(木)
球技大会(1)(2)
3/23
(金)
修了式
3/26
(月)
春季休業日始

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

図書館だより

給食献立

Weekend HomeWork 2年