学年装飾(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

ゆめいろランプ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

魔法のつぼ(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

学年装飾(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

おめんで変しん!〇〇村の△△族

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

物語の絵 モチモチの木(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

学年装飾(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

ハッピーバースデーケーキ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

ぼく、わたしのザリガニ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

学年装飾(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

かいじゅうたちのパーティー(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

クルクルぐるーり(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
とどろきフェスタ(11月18日)

とどろきフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年のフェスタは展覧会が行われました。(11月18日)

とどろきフェスタ 等々力小学校1年生と三島幼稚園年長組の交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 等々力小学校で行われているとどろきフェスタ(展覧会)に、みしまの森学舎の三島幼稚園の年長組の子たちが鑑賞に来ました。等々力小学校の1年生が、一生懸命、展覧会の会場を案内しました。幼稚園児たちも、初めて見る展覧会をとても楽しんでいました。「楽しかった。」「すてきな作品がたくさんあった。」という声をたくさん聞くことができました。(11月17日)

日本語(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
年中行事を調べたことを発表しました。(11月17日)

三島幼稚園との交流 1年

画像1 画像1
三島幼稚園の皆さんを「とどろきフェスタ」に招待しました。体育館の中を案内したあと、校庭で一緒に遊びました。お兄さん、お姉さんとして頑張っていました。

中休み(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、外で遊ぶのに気持ちのいい日でした。校庭を見ると怪我をした1年生を6年生の女子が優しく声をかけながら保健室へ連れて行ってました。(11月16日)

明け方

画像1 画像1 画像2 画像2
東の空を眺めると、下弦の月を追いかけるように、太陽がのぼりはじめていました。月の下には、木星や金星が見えていました。(11月16日)

体育(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
走りはばとびの準備を自分たちで行っていました。(11月15日)

中休み

画像1 画像1 画像2 画像2
クラスで長なわをやったり鉄棒に挑戦したりして過ごしていました。(11月15日)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31