第3回 English Time

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第3回English Timeを行いました。
本日はハンバーガーショップでの注文の仕方を学びました。
今まで習ったことや、新しく知ることなどを
参加生徒が真剣かつ楽しそうに練習していました。

セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の給食は
ポークジンジャーかタンドリーチキンを選ぶことの出来るセレクト給食でした。

どちらも美味しそうです!

コミュニケーションワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1・2年生が
コミュニケーションワークショップを行いました。
普段の座学では学びにくい友だちの良いところや、
意外なところなどを知ることが出来ました。

2年生は2回目でした。
1回目よりも、さまざまなことを知ったり感じたりすることが出来たようです。

今日のワークショップを生活に生かしていきましょう。

3年生(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3年生の英語の授業で、口頭試験を行いました。
誰一人としてあきらめることなく、
一生懸命覚えた英文をどんどん述べていきました。
3年生も日を重ねるにつれて、受験への自覚が芽生えてきているようです。

この調子で、力をつけていこう!

部活動(文化部)

画像1 画像1 画像2 画像2
職員室を出ると、とても美味しそうな香りが…
調理室の扉を開けると、家庭部が
とても美味しそうなパウンドケーキが焼いていました。
また、3階からは、とても素敵な音色が聞こえてきました。
先日、コンクールの日程が決定したそうで、
コンクールに向けての練習を行っていました。

部活動(外)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
心地よい風が吹く中で、
一生懸命練習に励む姿を見ることが出来ました。
普段、授業では見せない姿を見ることができる貴重な時間です。

部活動(体育館・格技室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外とは対照的に、無風の体育館と格技室では、
大きな扇風機の風に助けられながら、部活動を行っています。
多くの部員が活動しているため、体感温度はかなり高めです。
しっかりと水分補給しながら、練習をしています。
バスケットボール部の1年生は、先ほどまで外周をしていました。

歯科検診

画像1 画像1
本日、全学年、歯科検診を行っています。
永久歯は一生ものです。
今回虫歯が見つかった場合は、すぐに処置しましょう。
また、虫歯が見つからなかった場合も、油断大敵です。
きちんと歯を磨くよう、心掛けましょう。

本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の給食です。
ひんやりとしたサラダやジャージャー麺を
美味しそうに食べていました。
そして、ついに給食にスイカが登場しました。
夏も目の前ですね。
夏ばてし知らずの夏にしましょう!

登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
空はどんよりしていますが、
友だちと元気に登校する姿を多く見ることが出来ました。

今日で1週間の折り返しです!

6月11日の大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭の疲れを見せず、多くの部活動が大会に臨みました。まだまだ続く大会ですが、自分の体調管理をしっかりし、全力で取り組んでいきましょう!

体育祭のあとは…

画像1 画像1 画像2 画像2
疲れに負けず、部活動を行っていました。
元気に声を出しながら、練習する姿に感動しました!

体育祭(係)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
多くの生徒が、体育祭のために活動してくれました。おかげで、充実した体育祭になりました!

体育祭(男子代表リレー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム15番、男子代表リレーです。
いよいよ、最後の種目です。
スピードのある走りを見せてくれました。

体育祭(女子代表リレー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム14番、女子代表リレーです。
走りに自信のある代表選手の登場です。
どんどんバトンが渡っていき、とてもかっこよかったです!

体育祭(大ムカデ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム13番、3年 大ムカデです。
かぐや姫に続いて、ダースベーダーが3年生の前に現れました!

さすが3年生!息ぴったりに前進していました。

体育祭(竹取物語)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム12番、2年生の竹取物語です。
かぐや姫が2年生の前に現れました!
全員がかぐや姫のために、力を合わせて竹を取り合いました。

体育祭(1年 学年リレー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム11番 1年全員リレーです。
大きなバトンミスなく、全員が全力で走りました。

体育祭(大綱引き)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラム10番、大綱引きです。
各クラスからの代表者が出場しました。
全員で息を合わせて、綱を引きました。

体育祭(昼食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者の皆様、お忙しい中、お弁当を作っていただき、ありがとうございました。たくさん動いてお腹を空かせた生徒がとても美味しそうに、お弁当を食べていました。放送で「栄光の架橋」が流れたときには、2年D組全員が大熱唱。素敵な歌声でした。午後も頑張ろう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おしらせ

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより