各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

おはなし会

11/8(水)、図書ボランティア活動団体の「ぶっく・らぼ」による「おはなし会」が行われました。
1年生は、「ねずみくんのチョッキ」「ちいさいねこ」「ゆうたはともだち」「どろんこハリー」「びっくりまつぼっくり」とたくさんの本の読み聞かせでした。
まつぼっくりのお土産をいただきました。ありがとうございます。
秋は日が沈むのがはやいため、夜の時間が長くなります。その分、たくさんの本を読んで「読書の秋」にしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会表彰

11/6(月)、ドッジボール大会の表彰を行いました。
出場した5チーム中3チームがメダルを獲得し、その内1チームが優勝とすばらしい成績を収めました。
メダルを取れなかった2チームも、強い相手との試合でも最後まであきらめずに戦う姿勢や試合が終わった後に対戦した選手と笑顔で握手する姿がとても素敵でした。
そこで、ドッジボール大会に出場した全チームに全校朝会で賞状を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドッジボール大会

11/3(金)、青少年下馬地区委員会 小学生ドッジボール大会が駒繋小で行われました。
低学年が2チーム、高学年が3チーム出場しました。どの子も一生懸命な姿がとっても印象的でした。他のチームの子も大声で応援する温かな雰囲気の素敵な大会でした。PTA校外委員や役員、お世話になったすべての保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世小P3ブロックバレーボール大会

3日、文化の日に弦巻小学校を会場に世小Pバレーボール大会が行われました。1回戦三軒茶屋小学校戦、1セット目を取られ、後がない2セット目。劣勢の中、終盤にナイスサーブを連発し奇跡の逆転で2セット目を取りました。勝負の3セット目、終盤までもつれましたが、勝負どころでナイスプレーが出て、見事勝利しました。感動的な試合、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中里アートパレード

11/2(木)、「中里アートパレード」を行いました。
栄通り商店街や学校周辺をパレードし、11月17日(金)18日(土)の「スクールアーツフェスタ〜展覧会〜」をアピールしました。
たくさんの保護者の皆様にお手伝いいただきました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会5

最後の競技「長なわとび」では、クラスで団結をして臨み、228回という記録を出すことができました。
6年生の皆さん、お疲れさまでした。ゆっくり休んで、明日、元気に学校に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会4

職員が6年生の応援に駆けつけました。
競技に取り組む子の緊張感や一生懸命さ、凛々しさが印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会3

午前の部が終わりました。6年生、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間

11/2(木)まで、本校では「読書週間」です。
6年生の連合運動会やドッジボール大会の練習があり、どちらかといえば「スポーツの秋」となっている本校ですが、秋は日が暮れるのも早く夜も長いため、「読書の秋」にもしていきたいと思います。
ハロウィンの飾りを1・2年生が中心となって作ってくれました。そのおかげで、ハロウィンや魔女に関する本を「読んでみたい!」と思える空間へと図書室が変身しています。
「読書週間」をきっかけに「読書習慣」になるとすてきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会2

日本大学陸上部の選手によるデモンストレーションが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会1

好天に恵まれて、連合運動会が始まりました。開会式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合運動会へ出発

10/26(木)、6年生が大蔵の総合運動場に向けて出発しました。
1名欠席は残念ですが、一人ひとりが自分のベストを尽くして、がんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難所開設・運営訓練

10/25(水)、職員が「避難所開設・運営訓練」を行いました。
避難所開設を行う際に職員が適切に行動できるよう、校内や防災倉庫にある防災に関する物品を確認し、それぞれ簡単な説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班読書

10/25(水)、「たてわり班読書」を行いました。
6年生が1年生に、5年生が3年生に、4年生が2年生に読み聞かせを行いました。
小規模校だからこそアットホームな雰囲気で、たてわり班活動を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生による国語科授業

「川場移動教室で作った俳句をさらに良くしよう!!」という学習内容で、校長先生に授業をしてもらいました。

俳句を良くするためのポイントを学んだ後、書き直し、発表しました。

どの子も、以前の俳句よりぐっと高学年らしい作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンズケアセンター訪問2

 その後、手作りのお手紙を渡し、おしゃべりをしました。最後に「幸せなら手を叩こう」をみんなで歌いました。楽しい時間が過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンズケアセンター訪問1

 24日、1年生が今年度2回目のフレンズケアセンター訪問をしました。7月の訪問では七夕の笹を持って訪問しましたが、あれから3カ月あまりが過ぎ、ちょっぴりお兄さんお姉さんになって訪問しました。
 国語の授業で練習をした「大きな株」のお話を披露しました。上手に発表ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生壮行会

10/23(月)、全校朝会で6年生の壮行会を行いました。
1年生から送られた横断幕を紹介し、今週木曜日に行われる連合運動会に向けての決意を発表しました。
連合運動会で行う長なわも下級生たちに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年研究授業

10/20(金)、3年生の研究授業が行われました。
学級活動「みんなが楽しめる係活動をしよう」という学習でした。
次回の係活動の内容を考え、話し合い、「企画書」づくりを行いました。
学校運営委員や学校関係者評価委員の皆様も参観していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員会発表

10/20(金)、児童集会で図書委員会が後期委員会のメンバーと図書委員会の活動の紹介、来週から始まる「読書週間」についての発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31