駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

バレーボール部

画像1 画像1
バレーボール部が体育館で活動しています。男女ともスパイク練習をしています。日曜日には都大会出場をかけた試合があるようです。(遠藤)
画像2 画像2

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館ではバドミントン部が活動しています。日曜日の夏季大会に向けて試合形式の練習です。練習にも熱が入っていますね。(遠藤)

3年生 第1回 進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6校時に、進路説明会が行われました。
校長先生からは、これからの進路に向き合う姿勢の大切さをお話いただきました。
卒業生からの話は、この春に卒業した先輩の経験が詰まっていましたね。
坂本先生からは3年生全体の「上級学校アンケートの結果」についてまとめがあり、保護者の皆様と共に共有できました。
進路指導主任の立川先生からは、中学校卒業後のヴィジョンについてや望ましい生徒像について詳しく話がありました。今後の未来を考える貴重な時間になりましたね。
ご多用のところ、多くの保護者の方々に出席いただきました。ありがとうございました。(加部)

1年生 数学

1年生の数学の授業です。今日は期末考査の答案返却です。間違えた問題はきちんと解き直しをしておきましょう。次の単元に向けてのレディネステストも行っていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

画像1 画像1
2年生の国語の授業です。定期考査のふり返りをして動詞の活用について学習をしていました。(遠藤)

3年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の美術の授業です。組み合わせ模写の色塗りに入っていました。影や模様は細かいタッチで重ねて描いていきましょう。(遠藤)

女子バスケットボール部

女子バスケットボール部が体育館で活動しています。マイカンドリルをやっていました。ゴール下シュートやレイアップシュートを確実に決められるように練習しましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の部活動

画像1 画像1
校庭では野球部と陸上競技部が活動しています。陸上競技部はコーチのペースに合わせて走っていました。野球部はキャッチボールをしていました。(遠藤)
画像2 画像2

2年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の総合の様子です。上級学校訪問に向けて、上級学校の制度と特色について学習しました。都立高校と私立高校の違いや普通科以外にどんな学科があるのかなどをワークシートにまとめていました。来週までには訪問したい学校を3校決めておきましょう。(遠藤)

学び舎の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学び舎の日です。学び舎の小中学校で合同研修会を行いました。三軒茶屋小学校の授業を見学し各分科会で話し合い、全体会で分科会で話し合った内容を発表し共有しました。この研修で学んだことを明日からの授業にいかしていきます。(遠藤)

避難器具点検

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、避難器具の点検を行いました。災害時に安全に避難できるようにしっかりと点検していただきました。(遠藤)

3年生 理科

3年生の理科の授業です。期末考査の答案が返却され、問題の解説が行われていました。できていなかった問題についてはきちんと解き直しをしておきましょう。(遠藤)
画像1 画像1

2年生 体育

画像1 画像1
2年生の体育女子の授業の様子です。体力テストの記入のあと、日本で開催されたオリンピック・パラリンピックの歴史について映像で学習していました。(遠藤)

1年生 歯科講話

本日1校時、格技室で歯科講話を行いました。自分の歯を健康な状態で一生使い続けるために普段から歯磨きをきちんとして歯を大切にしていきましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭ではサッカー部が活動しています。3年生が引退し、2年生中心の新チームでの活動です。基本から徹底的に練習して強いチームにしていきましょう。(遠藤)

卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部が格技室で活動しています。今日はドラブロの練習をしていました。公式戦が近いので練習にも熱が入っていますね。(遠藤)

女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では女子バレーボール部が活動しています。サーブ練習をしていました。自分が狙ったところに打てるようにしましょう。(遠藤)

オリンピック・パラリンピック講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリンピック・パラリンピック講演会が行われました。講師に管理栄養士の田久保美香さんをお迎えし、オリンピック・パラリンピックでの管理栄養士の役割や中学生の成長期に必要な食事と水分についてお話をしていただきました。(遠藤)

第1学期期末考査 3日目

第1学期期末考査の3日目です。国語、美術、保健体育の試験が行われます。今日が最終日です。最後まであきらめず、何度も見直しをしましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

あじさい通り

あじさい通りのあじさいがきれいに咲いていました。その奥では主事さんたちが枝の剪定や掃除をしてくれていました。いつも校内をきれいにしていただき、本当にありがとうございます。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

図書館だより

給食献立

Weekend HomeWork 2年