4/10 全校朝会

全校朝会を行いました。
今日は、2〜6年生が参加しました。
1年生は、来週の全校朝会から参加をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 今日の献立

五目焼きそば
牛乳
わかめサラダ
ミルクゼリー

<主な食材の産地>
豚肉・・・千葉
いか・・・青森
えび・・・インド
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・千葉
はくさい・・・茨城
チンゲンサイ・・・千葉
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・埼玉
だいこん・・・千葉

4/8 土曜授業(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は第2土曜日なので、土曜授業を実施しました。


届いたばかりの漢字ドリルを使い、新出漢字を学習する学級や、書写の学習を行う学級も見られました。


来週は、保護者会を実施します。
10日(月) 1・2年
11日(火) 5・6年
14日(金) 3・4年

開始時刻はいずれの日も14:30です。
はじめに、体育館で全体会を行います。
保護者の皆様のお越しを、心よりお待ちしております。

4/8 土曜授業(その2)

画像1 画像1
今年の学級の目標や、学級での生活をよりよくするための係決めを行う学級もありました。
画像2 画像2

4/7 学校生活がスタート!(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって、初めてとなる小学校での生活がスタートしました。




靴箱の使い方、トイレの使い方、教室での過ごし方などを学習しました。

下校は、コース別に分かれての下校となりました。

明日は土曜日ですが、第2土曜日なので月に一度の「土曜授業日」です。

明日も元気に登校しましょう。

4/7 休み時間

画像1 画像1
1学期がスタートし、初めての20分休みです。


多くの児童が、校庭で元気よく遊びました。


1年生は、4月14日の「1年生を迎える会」が終わると、校庭で遊べます。
1年生の皆さん、もう少し待っててくださいね。
画像2 画像2

4/6 平成29年度着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成29年度 着任式と始業式を行いました。

平成29年度は、児童数744名、学級数は23学級でスタートしました。

始業式では、3人の代表児童が自分の言葉で今年の目標を力強く発表しました。

今年度も、東深沢小学校の教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

4/6 第68回入学式

115名の新1年生を迎えて、「平成29年度 第68回 入学式」を行いました。

式の最後には2年生が登場し、素晴らしい呼びかけと合奏を披露しました。


新1年生の保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31