駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

女子バスケットボール部大庭新海杯4

画像1 画像1
画像2 画像2
閉会式です。駒沢中学校は決勝トーナメントに進出し、3位という結果でした。
次は冬季大会です。この大会での課題を修正するために、また明日からがんばっていきます。(遠藤)

女子バスケットボール部大庭新海杯3

画像1 画像1
決勝トーナメントです。
相手は千歳中。練習してきたことを試し、勝利をめざします。(遠藤)
画像2 画像2

女子バスケットボール部大庭新海杯2

画像1 画像1
予選リーグを3勝1敗で1位となり、決勝トーナメントに進出です。
優勝めざしてがんばります!
(遠藤)
画像2 画像2

女子バスケットボール部大庭新海杯

画像1 画像1
女子バスケットボール部が大庭新海杯に出場しています。

まずは予選Bリーグです。練習してきたことを、試合の中でどんどん試し、決勝トーナメント進出をめざしましょう。(遠藤)
画像2 画像2

バスケットボール部

画像1 画像1
体育館ではバスケットボール部が活動しています。
男子は1週間後、女子は明日、公式戦があるので、ゲーム形式の練習をしています。ゲームの中でしか確認できないことや見つからない課題がありますね。試合にむけてきちんと準備しておきましょう。(遠藤)
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部が校庭で活動しています。
明日の試合に向けて、ゲーム形式の練習をしています。明日の試合がんばってください。(遠藤)

バドミントン部

午後の体育館ではバドミントン部が活動しています。
スマッシュとスマッシュレシーブの練習をしていました。次の大会も近いようなので、みんな集中してがんばっていますね。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

世田谷区少年剣道大会

画像1 画像1 画像2 画像2
大蔵総合運動場にて世田谷区少年剣道大会が行われました。団体戦で4回戦まで勝ち進むことができました。あと1勝すれば3位だったので、この悔しさを次へのモチベーションにしていきましょう。

女子バレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレーボール部が体育館で活動しています。
サーブやレシーブの練習をしていました。練習したことを次のメニューの中でもいかしていきましょう。(遠藤)

若林・三軒茶屋地域交流音楽祭

画像1 画像1 画像2 画像2
11月3日(金)若林小学校で手話部が手話歌「3月9日」と「世界に一つだけの花」を
発表しました。(小林)

こまフェスタ2

閉会式が終了し、あとは片付けです。
JRC部はテントの片付けを手伝っています。最後までみんなよく働いてくれています。
今日一日、お疲れさまでした。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部

画像1 画像1
体育館ではバスケットボール部が活動しています。
大庭新海杯に向けて練習しています。ゲームの中でも普段練習している動きができるようになってきました。最後のシュートをきちんと決め、得点につなげていきましょう。(遠藤)
画像2 画像2

こまフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駒沢小学校で行われる「こまフェスタ」にJRC部が参加しています。
会場の準備からお手伝いをしています。開会式のあとは、スーパーボールすくいやくじ引き、ドリンクの販売のお手伝いです。(遠藤)

後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒総会が行われました。
前期の専門委員長から各委員会の活動報告、後期の専門委員長から後期の活動計画について話がありました。質疑応答では質問に対し、各専門委員長がていねいに回答していました。
生徒総会のあとに、いじめ防止集会を行いました。今回のテーマは、「SNSから発展するいじめ」です。SNSを利用するときは、相手の立場に立って、相手の気持ちを考えるようにしましょう。(遠藤)

2年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の総合的学習の時間です。
格技室で、進路学習をしています。先日行われた進路説明会の資料を抜粋し、高校入試の日程や入試制度について説明をしました。
今からちょうど1年後には進路相談があります。まだ1年あると思わず、今から考えていくようにしましょう。(遠藤)

復習確認テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は復習確認テストを行っています。
志望校を決めるときの参考資料にもなります。今の自分の力を知るために全力で取り組みましょう。(遠藤)

英語スピーチコンテスト

画像1 画像1
11月1日(水)に成城ホールで英語スピーチコンテストが行われました。本校からは2年から1名出場し、流暢な英語を披露してくれました。(遠藤)

卓球部

格技室では卓球部が活動しています。
基礎打ちをやっていました。基礎を大事にして自分の技術を向上させていきましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケットボール部

画像1 画像1
女子バスケットボール部は外練の日です。
みんなで声を出しながらランニングをしています。1試合、全力で動けるだけの体力をこの外練でつけていきましょう。(遠藤)

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭ではサッカー部が活動しています。
29日の雨の中の試合に勝利し、次の大会に向けていい雰囲気で練習を行うことができていますね。(遠藤)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5
(木)
春季休業日終
4/6
(金)
始業式

学校概要・基本情報

1学年だより

2学年だより

3学年だより

3学年進路だより

図書館だより

給食献立

Weekend HomeWork 2年