世田谷中学校の生活を紹介しています

良いお年をお迎えください。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月25日 終業式より

 冬休みの生活について
1.健康管理について…規則正しい生活をする。
2.学習について…自分で生活時程を定め学習に取り組む。
3.家庭での役割について…自ら進んでお手伝いをする。
4.あいさつについて…あいさつを大切にする。

 新学期、元気な姿の皆さんに会えることを楽しみにしています。

 皆さん、良いお年をお迎え下さい。

双葉校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、校外学習で「世田谷のボロ市」に行ってきました。
買い物や代官行列の見学など、楽しく学習しました。

花壇が完成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月から作っていた西側の花壇が完成しました!学校支援員の方々と少しずつ作りました。看板も製作し、クリスマスの鉢植えもできました1

土曜授業公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、土曜授業公開にご来校いただき、ありがとうございました。
生徒の授業の様子とともに日頃の作品もご覧いただきました。

しろやま倶楽部フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
城山小学校で行われた「しろやま倶楽部フェスティバル」。校庭でも校舎内でも色々な催しものがあり盛り上がりました。世田谷中学校の生徒たちもボランティアで頑張っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

各種おしらせ

給食食材