駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

バレーボール部

画像1 画像1
体育館ではバレーボール部が活動しています。男子はスリーメンをやっています。女子はスパイクやブロックの練習をしていました。男女とも連休中にブロック大会があるようです。がんばってください。(遠藤)
画像2 画像2

3年生 理科

3年生の理科の授業です。有性生殖、無性生殖について学習していました。(遠藤)
画像1 画像1

1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業の様子です。正負の数の加法について学習しています。(遠藤)

男子バレーボール部 世田谷区南地区春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バレーボール部の世田谷区南地区春季大会が行われました。南地区で4位となりブロック大会に進出です。次の試合もがんばってください。
(遠藤)

バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館ではバスケットボール部が活動しています。女子は45度や0度からの1対1をやっています。男子は3対3をやっていました。1年生はパス練習していました。(遠藤)

女子バレーボール部 世田谷区南地区春季大会決勝リーグ

女子バレーボール部が世田谷区南地区春季大会決勝リーグを戦っています。今日の試合で南地区4位となりブロック大会に進出です。次もがんばってください。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 春季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部が春季大会を戦っています。対戦校は烏山中です。ランナーをスコアリングポジションにおく場面が何度もありましたがタイムリーヒットが出ず、惜しくも試合に敗れてしまいました。次の試合にむけて明日からまたがんばっていきましょう。(遠藤)

バスケットボール部

画像1 画像1
15時から体育館ではバスケットボール部が活動しています。スリーメンや1対1をやっています。(遠藤)
画像2 画像2

野球部

校庭では午後から野球部が活動しています。フリーバッティングをしています。明日は試合のようですね。がんばってください。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の格技室では卓球部が活動しています。ドラブロの練習をしていました。(遠藤)

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
午後の体育館ではバドミントン部が活動しています。ショートサーブの練習をしていました。明日は春季大会の個人戦のようです。がんばってください。(遠藤)

美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
美術室で美術部が活動しています。油絵を描いていました。また離任された顧問の先生と最後のお別れをしていました。(遠藤)

専門委員会

放課後、専門委員会を行いました。前期生徒総会の議案書討議で出された質問の回答を考えていました。視聴覚委員はリクエストBOXを作っていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科部

画像1 画像1
家庭科部は今年度の計画を立てていました。今年度の活動日の日数と予算をもとにいつ何を作るか考えていました。(遠藤)

離任式2

生徒たちからも授業や部活動でお世話になった先生方に感謝の気持ちが伝えられました。最後の校歌では、この1ヶ月で少し成長した姿を見ていただくことができました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は離任式です。今年度異動された教職員のうち、4人の先生方が離任式に来てくださいました。そして駒沢中学校での最後の授業をしてくださいました。(遠藤)

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部はラントレの日です。1試合走り切れる体力を身につけましょう。(遠藤)

バドミントン部

画像1 画像1
バドミントン部が中庭で活動しています。ラダートレーニングをしていました。(遠藤)

工作写真部

工作写真部が校内の写真を撮影していました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部

野球部が校庭で活動しています。ランナーをつけて守備練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/7
(月)
腎臓検診2次
5/8
(火)
中間考査