未来に羽ばたく生徒たちの活躍の様子をご覧ください。

1年生の学芸発表会自由曲選曲の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日放課後、学芸発表会の各クラスの自由曲候補選曲が行われました。1年生は初めての作業でしたが、クラスに合った自由曲をどうするか一人一人真剣に考えていました。本日決まった各クラスの自由曲候補6曲をクラスで順位を付け、最終的に自由曲が決まります。どの曲になっても精一杯頑張りましょう。(田村真)

交通安全教室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日4校時、校庭で交通安全教室が行われました。スタントマンの方々が、実際の自転車や歩行者と自動車、自転車どうしの事故を再現し、どこに危険が潜んでいるかを確認しました。特に本日は試験が終わった直後なので、くれぐれも事故には気を付けて下さい。(田村真)

交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
本日期末テスト終了後に安全教室が開かれました。

スタントマンの方々が実際に車に轢かれる様子や、自転車での衝突などを再現してくださいました。子どもたちも席を立ち、身を乗り出して話を聞く様子が見られました。自転車はよく利用される乗り物なので、大人も子どもも気を付けて使いたいものです。
(末松紗歩)

オナガの雛救出作戦?

画像1 画像1
期末テスト初日に仮の巣を作ってあげたオナガの雛ですが、先日無事に親鳥とともに木に止まっている様子が確認されました!親子が再開することができて良かったです!写真は少しぼやけてしまっていますが…。

主事さんも総出で助けた甲斐がありましたね。早くうまく飛べるようになってほしいものです。
(末松紗歩)

期末考査最終日 朝7時30分

画像1 画像1
画像2 画像2
すでに、各学年の教室内には登校した生徒がちらほらと。最終日の社会、保健体育、そして美術の準備に真剣に取り組んでいます。撮影するシャッター音が静かな教室に響きます。今朝のこの成果が結果に反映されることを信じてあとひと頑張り!

期末考査2日目

2年生の理科の試験が終了しました。答案を集めた後「あ〜どうしよう」という嘆き、「ねえねえ、ここの解答って○○だよね」と確認する声などが教室をめぐっています。しかしその後、監督の先生が解答用紙の確認が終わるまで静かに座席に待機している姿はやはりフナキボ生そのもの。明日で期末考査が終わります。あと一息、頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部ブロック大会

画像1 画像1
ブロック大会予選大会を2位で通過しました。
来週は都大会決めの決勝に進みます!
強い気持ちをもって最後までチームのみんなでボールをつないでほしいです。
平塚

バドミントン夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船橋希望中学校体育館ではバドミントン夏季大会が行われ、本校の生徒も頑張りましたが惜しくもブロック大会は勝ち上がることができませんでした。夏のバドミントン大会は、体育館の中が高温多湿となり、いるだけで体力を消耗します。そんな中、試合に臨むフナキボ生の真剣な表情が素敵でした。

女子バスケットボール部夏季大会

画像1 画像1
夏季大会 順々決勝
前半から調子よく展開し、危なげなく勝ちました。二年生、一年生も経験を積むことが出来ました。来週は準決勝・決勝です。


船橋希望中・山本浩靖

次々に避難する方がやってきます!

本日、船橋希望中学校会議室にて避難所運営ゲーム(HUG)が行われました。避難所運営委員の方や近所の方、保護者など20名以上が参加し、実際の災害を想定したシュミレーションゲームを行いました。グループに分かれたあと、カード担当者が「40代男性、頭に怪我をして出血」「家族3名。家が半壊し、小型犬を連れてきました」「人込みが苦手な子どもがいるので校庭にテントを張りたいという父親が来ています」など、具体的な状況を読み上げ、どの場所に誘導し、どう処理するかを考えます。次々にやって来る‘難題’にみなさんの表情は真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末考査の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(金)より、1学期の期末考査が始まりました。授業での積み重ね、家庭学習の成果が発揮できるように生徒のみなさんは精一杯頑張りましょう。(田村真)

オナガの雛救出作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
放課後にオナガの雛が地面に落ちて鳴いているのを生徒が発見、教員と主事で救出作戦を決行しました。プランターで作った擬似巣箱に雛を入れ、
もともといた木の上にかけました。あとは親鳥がうまく出会えるのを待つだけです。

親と子が離れているのはどんな生き物でも辛いものです。早く出会えるのを祈っています。
(末松紗歩)

期末テストのそのあと

画像1 画像1
本日は期末テストの初日でした。教科は英語、数学、技術家庭の試験が行われました。一教科終わる度に休み時間で悲鳴や歓声が聞こえてきましたが、みなさん全力を出しきれたのでしょうか。
初めての期末となった1年生、そろそろ慣れてきた2年生、今後に繋げたい3年生。気持ちはそれぞれだと思いますが、勝負はあと2日続きます。月曜日は国語、理科、音楽です。土日で体を休めつつ、頑張ってほしいものですね。

期末考査が始まりました

 本日から26日まで、1学期の期末考査が行われます。まずは英語からのスタートです。リスニング問題もありました。各学年の様子を見て回りましたが、みんな一生懸命に取り組んでいます。(副校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の授業の様子です。明日の期末考査に向け、どのクラスも集中して取り組んでいます。この調子で期末考査も頑張りましょう。(田村真)

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みの校庭の様子です。
先生も一緒になって鬼ゴッコです!(大居)

修学旅行 コース決め

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行のコース決めの様子です。雑誌やパンフレット、パソコンなどを使って調べています。楽しそうです。(伊井)

ボールの扱いはまず基礎から

2年生の体育はバレーボルです。野球がキャッチボールから始めるように、大きくなったボールの扱いに慣れるため、まずはバレーボールのキャッチボールから始めます。最初は低いところからほ段々高くボールのやりとりをしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組あいさつ運動最終日は雨が降っています。いつもよりどうしても出足が遅くなりがちですが、保護者の方がやさしくあいさつの声をかけていました。

味付けしっかり

「適塩メニュー」という耳慣れない今日の献立は、世田谷区内の栄養士さんが塩分を取りすぎずにおいしく食べられる工夫をした食事だそうです。「豚肉のりんごソース」はその中でも生徒が好みそうな味つけに仕上げています。副校長先生も満足していただいています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校運営委員会だより

Weekend homework(3年数学週末課題)

行事予定

H30学校評価

学校概要・基本情報

いじめ防止基本方針