仰ぐ富士山 わがまなびやよ のぞみ清らかにゆるぎなき 正しい道を進む わが中学校尾山台

コオディネーショントレーニング地域拠点校 保健体育科の授業

8月30日(木)に実施したコオディネーショントレーニング地域拠点校としての取組の第1弾「教職員研修」に続いて、9月19日(水)には第2弾「生徒対象実技指導」として、徳島大学大学院教授 荒木 秀夫 先生を講師にお迎えして学年ごとに全生徒がコオディネーショントレーニングの実技指導をしていただきました。この授業には8月30日にご指導いただいたNPO法人JACOT日本コオディネーショントレーニング協会理事・事務局長の菅野 映先生もご指導に来ていただきました。生徒は荒木先生の素早い動きに驚きながら、先生のご指導を体現しようと一生懸命に取り組んでいました。今後ともこのコオディネーショントレーニングを保健体育科の授業や部活動等に取り入れて、効率的に運動学習を行うための「学ぶ力」「コツをつかむ力」を習得し、様々な運動に対するスキルを高め、運動の楽しさや潜在的にもっている身体感覚に気付き、自身の身体についてメタ認知できる生徒を育成していきたいと考えています。
第3弾は「普及啓発活動」として平成31年1月12日(土)11時30分〜13時00分に保護者・地域の方を対象に講習会を実施します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バンバリー市派遣 9月18日午後2

パドルボーディングはサーフボードの上に立ってパドルで漕ぎます。入るまでは寒そうでしたが、海に漕ぎ出してみたら、夢中で寒さは忘れてしまいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バンバリー市派遣 9月18日午後

午後からは学校の近くのK oonbana beachでパドルボーディングを体験しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

バンバリー市派遣 9月18日午前

午前中Gnomes Ville(小人の村)という所で沢山の小人の人形を見て、自分達が持って行った陶器の人形に名前を書いて置いて来ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会 北海道地震義援金の募金活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会で9月10、11日は校内で、9月18、19日に尾山台駅前で「北海道胆振東部地震への義援金」の募金活動を行いました。「おはようございます。尾山台中学校生徒会です。」「北海道地震の災害義援金の募金活動を行っています。」「募金にご協力お願いします。」声高らかに、生徒会役員会のメンバーがよびかけました。募金に協力してくださる方々が「頑張ってね。」と優しく声をかけてくださったり、「多くの方々の思いがうれしかった。」「早朝から準備、取り組んだ甲斐があった。」と生徒会メンバーの言葉です。
集められた義援金は日本赤十字社を通して、被災された方々へ送られます。募金活動にご協力いただきました生徒・保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

バンバリー市派遣 9月17日

今日は中学生の授業だけでなく、保育園の生徒に折り紙を教えたり、小学生と体育をしたり、図書室で本を探したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

野球部 秋季大会2回戦

画像1 画像1 画像2 画像2
本日野球部の秋季大会2回戦が行われました。
学大世田谷中に13-0(3回コールド)で勝ちました。沢山の応援ありがとうございました。明日は準々決勝です。一つひとつ頑張ります。

野球部 準々決勝

画像1 画像1
本日野球部の秋季大会準々決勝が行われました。 残念ながら千歳中に0-1で敗れてしまいました。この敗戦をしっかりと受け止めて、もう一度スタートしたいと思います。沢山の応援ありがとうございました。

都立高校訪問授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生では9月13日(木)5・6校時、高校の先生による訪問授業を行いました。ご協力いただいのは、園芸高校(農業学科食品コース)・第一商業高校(商業学科ビジネスコース)・神代高校(普通科)の3校です。
授業内容は、園芸高校「人工イクラから食を学ぼう」、第一商業高校「ビジネス計算を学ぼう」、神代高校「Sam先生と高校英語を学ぼう」でした。やはり高校の授業は進むスピードが速く感じましたが、どの授業も専門的で楽しく学ぶことができました。
 高等学校は、小中学校の学びを基礎として、より専門的に学ぶ場です。さらには高校卒業後の自己実現に向けて、その先も「学び」は続いていきます。都立高校も学校によって特色があり、学科やコースが設けられています。
今回の訪問授業を各自、将来の目標に向けた進路選択に生かしてください。

和装教室(ゆかたの着付け教室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生では、教科日本語「日本文化」について学んでいます。和服の良さを知り、日本文化を後世に伝えることのできる人をめざして、9月12日(水)和装教室(ゆかたの着付け教室)を行いました。
 講師の先生は、呉服屋さん、地域ボランティアの方、計7名の先生をお招きしました。はじめに「着物の歴史」や「着物の良さ」について講師の先生から説明していただきました。その後実際に、ゆかたの着方、紐の結び方、帯の結び方など体験しました。苦戦しながらも、みんなでゆかたを着ることができました。「このまま、お祭りにいきたい。」との声もきかれ、楽しく和装教室を終えることができました。最後に「着物のたたみ方」についても実践し、合理的な日本文化の奥深さについて体験しました。
 2020東京オリンピック・パラリンピックの時、海外のお客様にも、日本文化を紹介できる人に育ってくれることを願っています。ご協力いただきました講師の皆様、ありがとうございました。

バンバリー市派遣 14日

今日の午前中は授業、午後はワイルドライフ・パークで動物と触れ合いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験 3日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
そろそろ2年生の職場体験も終了いたします。沢山の事業所の方々にお世話になり、3日間貴重な体験をさせていただきました。この経験を、今後のキャリア教育に生かしていきます。

用賀IC

ただ今、用賀ICに到着しました。。

ここから、環8を経由して尾山台に向かいます。

足柄SA休憩

ただ今、予定時刻通りに足柄SAにて休憩しています。

出発時刻は14:45、尾山台到着は16:15の予定です。

昼食&お土産購入

画像1 画像1
ドライブインもちやにて昼食&お土産購入となります。

富士ハーネス見学3

画像1 画像1
実際に盲導犬とふれあっています。

職場体験 3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕事にもちょっぴり慣れてきました。事業所の方に少しでも恩返しできるように頑張りましょう。

富士ハーネス見学2

画像1 画像1
デモンストレーションを見学中です。

第2学年 職場体験3日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生憎の雨模様ですが、本日も2年生が職場体験を行っています。3日目ということで少し疲れが出てくる頃かと思いますが、最後まで気を引き締めて頑張りましょう。

富士ハーネス見学

画像1 画像1
富士ハーネスを見学しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/10
(土)
美しい日本語週間終
学校公開週間終
日本語授業公開終
11/14
(水)
世中研(領域)

学校だより

いじめ防止基本方針

PTAだより

学校経営方針

学校関係者評価

学校運営委員会だより

研究発表会のご案内

給食

学校経営計画