寄り道をしないで下校しよう。

1月10日の給食

画像1 画像1
<献立>
キムタクごはん
にらたまスープ
じゃこサラダ
牛乳

<食材>
豚肉(千葉)
たまご(青森)
じゃこ(広島)
鶏肉(岩手・宮崎)
ねぎ(千葉)
たまねぎ(北海道)
にんじん(千葉)
にら(栃木)
だいこん(神奈川)
キャベツ(愛知)
米(山形)

避難訓練

今日は、始業前の時間に避難訓練がありました。
地震発生での、校庭への避難です。
朝、教室に入ったばかりの時間だったため、びっくりした人も多かったようです。
しかし子どもたちは、静かに校庭に避難をすることができました。
どんな時に地震が起こるかわかりません。
これからも緊急時に備える気持ちをしっかりと、もってほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今年度最後の学期、3学期が始まりました。
学校に元気な子どもたちの姿が戻ってきました。
1時間目は始業式です。しっかりと話を聴く子どもたちの姿勢がとても立派でした。
代表児童の言葉を言った5年生の姿もとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 クラブ活動