4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三連休に研修大会、世田谷区選手権大会に参加してきました。男子の二年生ペアが研修大会優勝、世田谷区の選手権大会は第三位と活躍しました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生その2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、その1です。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生です。

授業の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、1年生です。

朝の三宿中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、結構曇っています。とくに何もないのですが、早い生徒は、いつも7時55分ぐらいから、各学年とも生徒が登校してきます。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科のテーマは、首都・東京です。2020年には、オリンピック・パラリンピックの会場になることが、教科書にも載っています。

2年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
理科と英語です。

テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
来月に控えた研修大会の決勝大会に向けて、25日(日)、駒場東邦中、都市大付属中、玉川学園中を迎えて、練習試合を行いました。総当たりの団体戦形式で実施しましたが、課題も見つかり、実りの多い1日でした。


2年生・学年朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月に行う鎌倉遠足についての説明が行われました。3年生の修学旅行に繋がる遠足ですので、ぜひ成功に向けてしっかり取り組んでいって欲しいですね。

3連休の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部です。

3連休中の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボール部です。

本日の部活動

テニスコートでは、テニス部が活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館ではバスケットボールが行われています。

2年生ランチルーム給食です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、オリパラ給食・ブラジル編です。

3年生の授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
体育です、女子は格技室でテストの返却、男子は校庭でサッカーの授業です。

ゴールボールの体験会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パラリンピック種目であるゴールボールを生徒会が主催して体験会を開催しました。20人以上の参加者があり、盛り上がっていました。

5時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の授業「人とのかかわり」がテーマです。

5時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、学習習得確認テストです。 

5時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは、1年生です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31