ふれあい挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月のふれあい挨拶です。
中学校で行われました。
寒さが厳しい朝でしたが、多くの生徒が参加しました。

太子堂こどもマラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天に恵まれ、太子堂こどもマラソンが行われました。
中学生はボランティアとして小学生の伴走を行いました。
一緒に走りながら、時には児童に優しく声を掛け、励ましながらゴールまで付いていく姿は頼もしくありました。
大会の裏方として役割を果たした中学生の姿勢は立派でした。
大会を運営された役所、地域の皆さまありがとうございました。

新入生保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2019年度の新入生保護者説明会を行いました。
厳しい寒さの中、多くの保護者の方々にご来校いただきました。
ありがとうございました。

学芸作品展覧会 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸作品展覧会最終日です。
この日は生徒も見学をしました。
生徒たちも楽しみにしていたので、熱心に一つ一つの作品に見入っていました。
地域や保護者の皆様もたくさんご来場くださり、会場は熱気に包まれていました。
ご協力いただいた地域、保護者そしてPTAの皆さまありがとうございました。
また、小学生にも作品を提供していただき、今年の学芸作品展覧会は大成功でした。

学芸作品展覧会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸作品展覧会2日目です。
平日にもかかわらず、多くの方々にご来校いただきました。
児童生徒たちの素晴らしい作品をご覧いただき、嬉しく思います。
また、受付や場内の見守りでご協力いただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。
展覧会はあと一日となりましたが、どうぞよろしくお願いいたします。

学芸作品展覧会 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸作品展覧会が始まりました。
今年度より舞台部門と展示部門を分けて開催することになりました。
生徒たちのこれまでの日々の学習の成果が表現されています。
また、小学生の作品も展示しておりますので、ぜひご覧ください。

学芸作品展覧会 前日準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸作品展覧会の前日準備が行われました。
生徒たちは指示をよく聞き、積極的に作業に取り組んでいました。
このようなところにも太中生らしさがうかがえます。
小学生の作品も展示しています。
多くの方々にご覧いただけたらと思います。

3年生華道体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が華道の体験学習を行いました。
完成したお花は明日からの学芸作品展覧会に展示します。
ぜひご覧ください。

全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月の全校朝礼です。
校長講話、表彰を行いました。
新しい月の始まりに相応しい全校朝礼でした。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が校外学習で鎌倉に出かけました。
班ごとの活動でした。
どの班も安全にそして楽しく活動することができました。
良い思い出に、そして貴重な経験になったと思います。

校長面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
都立推薦受験を控えた生徒の集団面接練習です。
練習会場の会議室は緊張感に包まれていました。
みんな真剣に取り組んでいます。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
避難訓練が行われました。
風邪の流行もあり、生徒の体調を考慮し廊下での整列のみの訓練となりましたが、生徒たちは指示を守り、真剣に取り組んでいました。

ふれあい挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年初めてのふれあい挨拶です。
小学校で行いました。
いつも通り、元気な声で朝の挨拶が交わされました。
気持ちの良い朝となりました。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳授業地区公開講座が行われました。
多くの方々にご参加いただきました。また、授業後の意見交換会でも会場が満員となり、多くの意見を交換することができました。
ご来校いただきました皆様に感謝申し上げます。

イルミネーション片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルミネーションの片づけを行いました。
1年生から3年生までの有志が集まり、作業を行いました。
声を掛け合い、手際よく、安全に行うことができました。
気持ちよく活動ができましたが、イルミネーションがなくなってしまうのは、少々さみしいです。

3学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期が始まりました。
生徒たちはいつものように、自主的に行動しました。
新年にそして新学期に相応しく、気持ちの良いスタートをすることができました。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長く充実した2学期が終わりました。
生徒たちは最後まで、立派に学校生活を送りました。
いつものように、自分たちで移動し、整列をし、終業式を迎えました。
校歌斉唱、校長講話、そして生活指導主任からのお話、表彰がありました。
最後まで立派でした。


美化デー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期ももうすぐ終わりです。
これまでの汚れをきれに落とし、気持ちよく新年を迎えられるよう大掃除をしています。
仲間と協力しながら、そして楽しく清掃活動を行っています。

生徒会レク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会が中心となり、放課後の時間を使った、生徒会レクが行われました。
ドッジボールと増えオニを行いました。
1年生から3年生までの男女が一緒に楽しむ光景は、太子堂中の良さを表しています。
ほのぼのとした雰囲気の中、楽しい一時を過ごしました。
生徒会の皆さん、ありがとうございました。

ふれあい挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い朝です。
多くの参加者は、白い息をはきながら挨拶を交わしていました。
小学生も元気に参加し、気持ちの良い朝となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28