駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

第2学期期末考査 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
期末考査3日目です。今日が最終日、社会、英語、保健体育の試験が行われます。ミスがないように見直しをきちんとして、最後まであきらめずにがんばりまよう。(遠藤)

第2学期期末考査 2日目

期末考査2日目です。今日は国語、技術家庭、音楽の試験が行われます。最後まであきらめずに全力を出し切りましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭では

期末考査中なので部活動は活動していません。校庭が空いているので駒沢サッカークラブが練習しています。(遠藤)
画像1 画像1

第2学期期末考査 1日目

第2学期期末考査1日目です。今日は理科、数学、美術の試験が行われます。問題をよく読んで何を答えればいいのか考え、最後まであきらめずにがんばりましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から期末考査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から期末考査が始まります。教室では早めに登校し、友達と問題を出し合ったり、まとめたノートで確認をしたりしている生徒たちがいました。(遠藤)

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、避難訓練を行いました。今回は火災の想定での避難です。火災の発生場所によって避難経路が変わるので、先生の指示が通るように私語をせず避難しましょう。(遠藤)

1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語の授業です。ドリルパークを使って試験範囲の復習をしていました。(遠藤)

3年生 家庭科

3年生の家庭科の授業の様子です。防災バッグを作っています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

1年生の体育の授業です。男女とも校庭で1500mのタイムを計測していました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

eラーニングによる放課後補習

放課後、PC室ではeラーニングを使って期末考査の放課後補習が行われていました。駒沢中のホームページからeラーニングのサイトにつなぐことができます。家庭での試験勉強に利用してみましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部 大庭新海杯4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予選リーグは3勝1敗で2チームが並びましたが、当該チームの勝ち点
で惜しくも2位となり、決勝トーナメントに進出することができまでんでした。期末考査が終了したら冬季大会に向けてがんばっていきます。(遠藤)

男子バスケットボール部 大庭新海杯3

3試合を終えて2勝1敗です。Dリーグは3チームが2勝1敗で並び混戦です。次の試合に必ず勝って決勝トーナメント進出をめざします。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 大庭新海杯2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予選リーグで2連勝しています。あと2つ勝って全勝で予選通過をめざします。(遠藤)

男子バスケットボール部 大庭新海杯1

男子バスケットボール部が大庭新海、に参加しています。予選リーグは1位のみ通過できます。1位をめざしてがんばります。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(土)生徒会サミット

画像1 画像1
第5回生徒会サミットが始まりました。駒沢中が所属する第3ブロックでは、「十人十色〜ひとりひとりの事を知る〜」をブロックテーマとして、各学校で取り組みを展開してきました。14歳の成人式でどのように発表するかを相談しています。協力してよい発表を作り上げていきましょう。(桝田)

男子バレーボール部

体育館では男子バレーボール部が活動しています。レシーブ練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

NIEタイム

土曜授業の朝はNIEタイムです。今日は「東京新聞」を読んでいます。興味のある記事を集中して読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部

画像1 画像1
体育館ではバスケットボール部が活動しています。男子は日曜日に大会があるので、実践的な練習をしています。女子は大会が終了したので基礎からもう一度やり直しです。(遠藤)
画像2 画像2

1年生 教科「日本語」

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の教科「日本語」です。日野原重明先生の生き方を学び、1日の時間の使い方を見直していました。(遠藤)

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の体育の授業の様子です。男女とも1500m走のタイムを計測していました。(遠藤)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校概要・基本情報

1学年だより

3学年だより

給食献立

Weekend HomeWork 3年