日光林間学園 11

きもだめしの時間です。外から出発したかったのですが、残念ながらどしゃ降りの雨で室内で出発するきもだめしに変更です。
エレベーターに乗って5階で降りたら、きもだめしの始まりです。悲鳴が響き渡り十分なシチュエーションです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 10

お土産を買う時間です。一つ一つ丁寧に選んでいます。この旅館と足尾銅山の二ヶ所で買う予定です。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 9

華厳の滝に到着しました。少し靄がかかっていますが、滝の様子はよく見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 8

さっきの雨や雷雨が嘘だったかのように空は晴れ。だんだん暑くなってきました。山の天気は変わりやすいということを実感しています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 7

船に乗り、立木観音へ向かいます。バスは立木観音へ回り、待っていてくれます。風が気持ちよく、みんな思い思いの場所でゆったりとした時間を過ごします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 6

昼食は、お弁当を提供していただいている二荒レストセンターをお借り出来ることになりました。
船の時間が迫って来て、食事の後は急いでバスに乗り菖蒲が浜乗船場へ向かいます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 5

光徳牧場で楽しみにしていたアイスクリームをいただきました。少しお腹が空いて来たころでとても美味しくいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 4

残念ながら雷が鳴り始めました。戦場ヶ原は回避する場所がないので、残念ながら、コースを変更することにしました。
このまましばらく歩き、戦場ヶ原の雰囲気を味わってからバスで光徳牧場に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 2日目 3

一つ一つ丁寧に説明をしていただきながら、赤沼をめざします。2枚目の写真は、倒れた木から生えた木だそうです。倒れた木は長い年月で土に戻り、形が無くなったそうです。そのため、写真のような木の形になったそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 2日目 2

湯滝でネイチャーガイドさんにお会いして、赤沼に向かいます。クラス半分に1人ついていただきます。全部で4人のガイドさんにお世話になります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 2日目 1

2日目の朝を迎えました。よく眠れた人も今ひとつだった人もいたようでした。
朝会を行い、昨日の振り返りと今日の目標の確認をしました。今日はハイキングがあり、船に乗り、華厳の滝に行きと盛りだくさんです。
健康に気をつけて行って来ま〜す!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 19

20時40分からは室長会議です。それぞれの班のよかったこと、課題点を話し合いました。
友だち関係づくりはよくできていることから、協力する力で班全体を引き上げていこうということが、目標として上がりました。
明日の目標です。みんなで頑張っていきましょう!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 18

お面はとても個性豊かに仕上がりました。ニスを塗って仕上げをして学校に送ってくださいます。ニスを塗ると、また色が映えてすてきになります。楽しみですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 17

みんな興味を持って一生懸命に取り組みました。部屋の中はみんなのやる気でムンムンと暑いくらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 16

7時からはふくべ細工です。ふくべは夕顔の実です。中をくり抜いて乾燥させたものを使ってお面を作ります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 15

お部屋でのんびり過ごした後は夕食です。
クラス毎に並んでいただきます。ボリュームのある夕食でしたが、完食の人が何人もいました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 14

お風呂に入ったクラスが帰ってきました。20分くらいでほとんどのグループが帰ってきます。行動がはやくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 13

昨年の川場移動教室の経験があるので、自分の荷物の整理、部屋の整理などはとても上手になっています。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 12

お風呂に行っているクラスと部屋レクをしているクラスと入れ替えです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学園 11

部屋の中では、みんなとても楽しそうです。思い思いのポーズでパチリ!
(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一週間の予定
3/4
(月)
避難訓練
3/5
(火)
巣立ちの会(6) 保護者会(16け)
3/8
(金)
安全指導

学校概要・基本情報

学校通信

学年便り

学校評価

学習進捗状況

給食室より

キャリア教育