3月8日の献立 食材・産地

画像1 画像1
オリ・パラ給食 〜アメリカ合衆国〜
<献立>
チリドッグ
シーザーサラダ
クラムチャウダー
牛乳

<主な食材・産地>
あさり   国内
にんにく  青森
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
キャベツ  神奈川
にんじん  千葉
パセリ   香川
セロリー  香川
じゃがいも 鹿児島
ほうれんそう 埼玉
牛乳    北海道他

TGG英語体験学習

画像1 画像1
今日、8日に3年生は、東京グローバルゲートウェイで英語体験学習を行なっています。いくつかのグループに分かれ、担当するエージェントとともに様々なプログラムを体験します。写真のアトラクションエリアには、カフェ、病院などの施設があり、場面に合わせた英会話を楽しんでいます。笑顔がたくさん見られ、充実した時間を過ごしています。

アットホームな三送会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、7日(木)3年生を送る会が行われました。ダンス、合唱、動画上映と盛りだくさん。3年間の思い出がぎっしり詰まっていました。先生方もダンスと合唱で会場を盛り上げていました。最後は笑顔で3年生が退場。とても温かく、素敵な会になりました。

3月7日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
あんかけ焼きそば
ししゃものフリッター
せとか
牛乳

<主な食材・産地>
豚肉    青森
ししゃも  北欧
鶏卵    栃木
にんにく  青森
しょうが  高知
にんじん  千葉
たけのこ(水煮)国内
白菜    群馬
もやし   栃木
たまねぎ  北海道
チンゲンツァイ 茨城
せとか   愛媛
牛乳    北海道他

3月6日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
さばのごまだれ焼き
ひじきの五目煮
豆腐汁
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
まさば   ノルウェー
大豆    北海道
油揚げ・豆腐 愛知・佐賀
にんじん  千葉
れんこん  石川
こんにゃく 群馬
白菜    群馬
ねぎ    千葉
こまつな  群馬
牛乳    北海道他

3月5日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
キムチチャーハン
ジャンボしゅうまい
にらたまスープ
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    青森
鶏卵    栃木
豆腐    愛知・佐賀
しょうが  高知
にんじん  千葉
ねぎ    千葉
たまねぎ  北海道
かぶ    千葉
にら    茨城
牛乳    北海道他

3月4日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
きなこあげパン
肉団子と春雨のスープ
白菜の中華サラダ
牛乳

<主な食材・産地>
豚肉    青森
鶏肉    岩手・宮崎
豆腐    愛知・佐賀
鶏卵    栃木
しょうが  高知
ねぎ    千葉
たけのこ(水煮)国内
チンゲンツァイ 茨城
白菜    群馬
もやし   栃木
きゅうり  栃木
にんじん  千葉
牛乳    北海道他

第31回世田谷区立中学校百人一首大会

画像1 画像1
今日、2日は教育センターで第31回世田谷区立中学校百人一首大会が行われています。本校からは1年生と2年生が参加しています。静かな会場に札をとる音が響き、日本の伝統文化の奥の深さと、各校の百人一首に対する熱を感じます。

第31回世田谷区立中学校百人一首大会

画像1 画像1
今日、2日は教育センターで第31回世田谷区立中学校百人一首大会が行われています。本校からは1年生と2年生が参加しています。静かな会場に札をとる音が響き、日本の伝統文化の奥の深さと、各校の百人一首に対する熱を感じます。

3月1日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
菜の花ずし
野菜のごまあえ
潮汁
ヨーグルトケーキ
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
油揚げ・豆腐 愛知・佐賀
鶏卵    栃木
あさり   国内
にんじん  千葉
れんこん  茨城
菜花    千葉
だいこん  神奈川
こまつな  群馬
ねぎ    千葉
水菜    茨城
牛乳    北海道他
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31