5月22日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
魚の甘酢あんかけ
こんにゃくのピリカラ
かぶのすまし汁
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
マダラ   アラスカ・ロシア
豆腐    愛知・佐賀
たまねぎ  佐賀
にんじん  徳嶋
ピーマン  茨城
かぶ    東京
生わかめ  韓国
牛乳    北海道他

5月21日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
チキンカレーライス
こんにゃくサラダ
河内晩柑
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
鶏肉    岩手
しょうが  高知
にんにく  青森
たまねぎ  佐賀
セロリー  長野
にんじん  徳島
じゃがいも 鹿児島
りんご   青森
きゅうり  埼玉
キャベツ  神奈川
もやし   栃木  
河内晩柑  愛媛
牛乳    北海道他

5月18日献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
ビスキュイパン
ハムコーンサラダ
豆入りトマトシチュー
牛乳

<主な食材・産地>
豚肉    青森
鶏卵    栃木
うずら豆  北海道
キャベツ  東京
にんじん  徳島
たまねぎ  佐賀
じゃがいも 鹿児島
パセリ   千葉
牛乳    北海道他

5月17日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
スパゲティ地中海ソース
ツナポテサラダ
キャロットゼリー
牛乳

<主な食材・産地>
いか    ペルー・チリ
えび    インド・ベトナム
あさり   国内
にんにく  青森
セロリー  静岡
たまねぎ  佐賀
にんじん  徳島
パセリ   千葉
じゃがいも 鹿児島
キャベツ  神奈川
きゅうり  埼玉
牛乳    北海道他

5月16日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
ますの南部焼き
カリカリ油揚げと野菜のおひたし
ぶどう豆
じゃがいものみそ汁
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
マス    北海道
油揚げ   愛知・佐賀
大豆    北海道
にんじん  徳島
小松菜   埼玉
もやし   栃木
えのきたけ 群馬
じゃがいも 鹿児島
たまねぎ  佐賀
牛乳    北海道他

5月15日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
ひじきふりかけ
新じゃがのそぼろ煮
むらくも汁
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    岩手
鶏卵    栃木
じゃこ   タイ
しょうが  高知
こんにゃく 群馬
にんじん  徳島
じゃがいも 鹿児島
たまねぎ  佐賀
さやいんげん 千葉
ねぎ    新潟
もやし   栃木
小松菜   東京
牛乳    北海道他

前期生徒総会

画像1 画像1
5月14日(月)に、前期生徒総会が行われました。生徒会役員、各学級委員長、専門委員長から前期活動方針の説明と議案書討議で出た質問や提案に対する回答がありました。全校生徒の前で発表する姿はとても立派でした。これからも生徒全員でよりよい東深沢中学校を築いていきましょう。

5月14日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
ピザトースト
パンプキンシチュー
イタリアンサラダ
美生柑
牛乳

<主な食材・産地>
鶏肉    宮崎
にんにく  青森
たまねぎ  佐賀
ピーマン  茨城
にんじん  徳島
かぼちゃ  沖縄
パセリ   千葉
キャベツ  東京
きゅうり  埼玉
美生柑   愛媛
牛乳    北海道他

5月11日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
四川豆腐
じゃこサラダ
不知火(しらぬい)
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    群馬
にんにく  青森
しょうが  高知
にんじん  徳島
ねぎ    千葉
たけのこ  徳島・香川
豆腐    愛知・佐賀
小松菜   東京
だいこん  東京  
きゅうり  東京
じゃこ   タイ
不知火   熊本
牛乳    北海道他

5月10日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    岩手
鶏卵    栃木
えび    インド・ベトナム
豆腐    愛知・佐賀
ごぼう   青森
にんじん  徳島
たけのこ  徳島・香川
たまねぎ  北海道
万能ねぎ  福岡
だいこん  千葉
きゅうり  埼玉
ねぎ    千葉
小松菜   埼玉
牛乳    北海道他

5月9日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
カレー焼きそば
かつおとじゃがいもの甘辛あげ
ニューサマーオレンジ
牛乳

<主な食材・産地>
豚肉    茨城
かつお   静岡
しょうが  高知
たまねぎ  北海道
にんじん  徳島
キャベツ  茨城
もやし   栃木
じゃがいも 鹿児島
ニューサマーオレンジ 愛媛
牛乳    北海道他

パラスポーツ体験交流その2

画像1 画像1 画像2 画像2
短い時間の中で、有意義な交流をもてたのは、日本ボッチャ協会の皆さまや、体験をお手伝いいただいた順天堂大学の学生さんのおかげです。交流の最後に、本校3年生が合唱曲「群青」をプレゼント。山下中のみなさんの温かな言葉もいただき、感動しました。素敵な時間をもてたことに感謝です。今日という日が友情の始まりになりますように。
山下中学校の皆さん、これからもよろしくお願いします。

パラスポーツ体験交流

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、8日(火)はとても素敵な出会いがありました。東日本大震災の被災地、宮城県石巻市立山下中学校と、ボッチャ体験を通して交流の時間をもちました。山下中学校は修学旅行の初日でした。食堂や教室で、3年生と一緒に昼食を摂り、たくさんおしゃべりをしました。出会ったばかりでしたが、山下中のみなさんも、東深沢中の3年生も貴重な交流の時間を大切にしたいという思いは同じでした。

5月8日の献立 食材・産地

画像1 画像1
オリ・パラ給食 〜ギリシャ〜
<献立>
ソフトフランスパン
ムサカ
ファケス・スーパ
フルーツヨーグルトギリシャ風
牛乳

<主な食材・産地>
豚肉    岩手
たまねぎ  北海道
にんにく  青森
なす    栃木
じゃがいも 鹿児島
にんじん  徳島
セロリー  福岡
レンズ豆  アメリカ・カナダ
牛乳    北海道他

全校朝礼

画像1 画像1
 5月7日(月)に全校朝礼が行われました。朝礼では、校長先生から東深沢中学校が目指す学校像についてお話がありました。目指す学校像に近づけるように頑張りましょう。なお、本日から3週間の教育実習がスタートしました。

5月7日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
じゃこと青のりのごはん
手作りさつまあげ
糸寒天のサラダ
大根のみそ汁
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
じゃこ   タイ
とびうお  境港
えび    インド・ベトナム
豆腐・油揚げ 佐賀・新潟
鶏卵    栃木
ごぼう   青森
にんじん  徳島
たまねぎ  北海道
キャベツ  茨城
小松菜   埼玉
もやし   栃木
大根    千葉
しめじ   長野
ねぎ    千葉
牛乳    北海道他

5月2日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
中華ちまき
野菜ののりあえ
白玉スープ
冷凍みかん
牛乳

<主な食材・産地>
豚肉   群馬
鶏肉   岩手
鶏卵   栃木
たけのこ 国内
ねぎ   千葉
にんじん 徳島
キャベツ 愛知
小松菜  群馬
えのきたけ 群馬
たまねぎ 北海道
白菜   茨城
冷凍みかん 和歌山
牛乳   北海道他

5月1日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
ハッシュドポークライス
しょうゆフレンチサラダ
セミノール
牛乳

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
豚肉    青森
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
にんじん  徳島
セロリー  福岡
小松菜   埼玉
キャベツ  茨城
セミノール 和歌山
牛乳    北海道他

フリーマーケット開催

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、29日は雲一つな良い天気。そんな中、東深沢・等々力コミュニティー主催のフリーマーケットが行われ、大勢の来場者でにぎわいました。本校の生徒はボランティアとして参加。テキパキとよく働いていました。部活動では、写真の日本文化部、吹奏楽部、ダンス部が練習の成果を披露。雰囲気を盛り上げ、たくさんの温かい拍手をいただきました。「地域の学校HIGASHI」、その力を最大限に発揮した一日でした。

4月27日の献立 食材・産地

画像1 画像1
<献立>
麦入りごはん
魚のステーキソース
和風サラダ
根菜のごまみそ汁
牛乳  

<主な食材・産地>
米     秋田
おおむぎ  国内
メルルーサ カナダ
油揚げ   愛知・佐賀
たまねぎ  北海道
白菜    茨城
もやし   栃木
きゅうり  埼玉
にんじん  静岡
ごぼう   青森
大根    千葉
じゃがいも 鹿児島
ねぎ    千葉
こんにゃく 群馬
小松菜   埼玉
牛乳    北海道他
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31