生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会が行われました。
熱心な話し合いが行われました。
校長先生からもお褒めの言葉をいただきました。

体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅白に分かれての、新たな形での体育大会でした。
3年生を中心に2年生も1年生も懸命に競技にそして係活動に取り組みました。
とても素晴らしい体育大会でした。

体育大会について

本日の体育大会は予定通り実施いたします。
開始時刻は9時30分です。
よろしくお願いいたします。

体育大会開始時刻の変更について

天気予報を受け、明日の体育大会の開始時刻を変更いたします。
当初9時開始でしたが、9時30分開始といたします。
当日雨が降っていなくても、会場準備等がありますので、9時30分開始とさせていただきます。その他の変更はありません。
ご理解とご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。

体育大会 予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の予行練習です。
本番に向けて、順調に準備が進んでいます。
生徒たちは競技だけではなく、係活動も責任をもっておこなっています。
本番がさらに楽しみになりました。

ふれあいまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お天気が心配されましたが、楽しく実施することができました。
非常にたくさんの方々が参加されました。
ボランティアの生徒達も大勢集まり、熱心にそして楽しくおまつりのお手伝いをしました。

保護者会・部活動保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者会と部活動保護者会を行いました。
学校長また教務からお話させていただきました。
部活動保護者会では、各部に分かれて、顧問より活動予定や普段の活動の様子等をお伝えしました。

セーフティ教室

画像1 画像1
携帯電話、スマートフォンの正しい使い方について学習しました。
写真は携帯電話業者、警察を交えての意見交換会の様子です。
多くの保護者・地域の皆様にもご参加いただきました。

体育大会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行進の練習です。
足並みが揃い、とてもきれいな行進です。
また、歌の練習も行いました。
元気な歌声が響いていました♪

体育大会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校での練習です。
「追っかけ綱引き」「全員リレー」の練習です。
本番さながらの熱気と迫力です。

体育大会 朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の朝練習です。
学年ごとに大繩の練習を行いました。
息を合わせて… みんな真剣です!

体育大会 全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会はじめての全体練習でした。
お天気が心配されましたが、実施することができました。
「台風の目」や「全員リレー」の練習をしました。
熱心に練習に取り組んでいました。
本番が楽しみです。

体育大会 チーム会議

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度から、紅白戦になります。
1年生から3年生までが色別に集まり、選手を決めています。
3年生がリーダーシップを取っています。素晴らしいです。

地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最初の地域清掃です。
地域の方々のご協力をいただきながら活動しました。
自分たちがお世話になっている町を綺麗にすることは、とても大切なことです。
何より、気持ちがいいです。
皆さんお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
 

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31