茶道教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生を招き、茶道教室を行いました。
実技の前の心構えのお話は、厳しくも温かさを感じる内容でした。
今後の生活に大切なお話をいただけました。
実技では緊張しながらも、一つ一つの動きを丁寧に意識しながら取り組んでいました。
普段の生活では学ぶことができない、貴重な経験をさせていただきました。

芸術鑑賞教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例の3年生の芸術鑑賞教室です。
「ライオンキング」を鑑賞しました。
安全に、礼儀正しく、そして楽しく鑑賞しました。
3年生にとって卒業前の良い思い出の一つとなりました。

租税教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が税についての学習を行いました。
東京税務協会の方から直接ご指導をいただけました。
税金がない世の中はどうなるのか…
世界の税制について…
その他税金についてわかりやすく、そして税金の重要性がよくわかる内容でした。
生徒たちも真剣に授業に参加していました。
ご協力いただきました、東京税務協会の方々に感謝申し上げます。

球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で行う球技大会です。
1年生から3年生までが混合でチームを組み対戦します。
女子は体育館でバスケットボール、男子は校庭でサッカーを行いました。
激しくも、終始にこやかにプレーをしている様子は、本当に良い光景でした。
1・2年生にとっては、3年生と直接触れ合う大切な機会となりました。
そして3年生にとっては卒業前にまた一つ良い思い出ができたのではないでしょうか。
これが太子堂中の良さです。

ふれあい挨拶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のふれあい挨拶です。
朝の気持ち良い風と青い空の下、爽やかな挨拶が響きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31