駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

生徒会本部役員選挙 立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会本部役員立会演説会の様子です。立候補者は、これからの駒沢中をよりよくしていこうという思いが詰まった演説をしてくれました。(遠藤)

1年生 体育

1年生の体育の授業です。女子は校庭でソフトボールをやっています。男子は体育館でアンダーハンドサーブのテストをしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術の授業です。基盤に抵抗やコンデンサーをはんだ付けしていました。(遠藤)

立会演説会リハーサル

体育館では明日の立会演説会のリハーサルが行われていました。最初から通して流れを確認していました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の総合的な学習の時間の様子です。事後学習の新聞を作っています。今日で完成させる予定なのでみんな集中して書いています。(遠藤)

3年生 体育

画像1 画像1
3年生の体育の授業の様子です。男子は体育館でバスケットボール、女子はプール下でハードルをやっていました。(遠藤)
画像2 画像2

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の総合の時間です。修学旅行の事後学習を行っています。見学場所の新聞を作っています。(遠藤)

職場体験最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
更新が遅くなりました。先日職場体験最終日でした。生徒は3日目とあって職場に慣れてきているようでした。それぞれの事業所でそれぞれの学びがあったでしょう。3日間お疲れ様でした。

3年生 国語

画像1 画像1
3年B組の国語の授業の様子です。教科書の本文の段落分けをしていました。(遠藤)

3年生 美術

3年A組の美術の授業の様子です。自画像を描いています。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

3年D組の理科の授業です。今日は「仕事」の単元の小テストを行っていました。(遠藤)
画像1 画像1

3年生 音楽

3年C組の音楽の様子です。パートごとに分かれて「あなたへ」や「手紙」の練習をしていました。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育の授業です。男子は体育館でバレーボール、女子はプール下でソフトボールをやっています。(遠藤)

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部が第2音楽室で活動しています。パートごとに分かれての練習です。模範演奏をメモを取りながら聴いているパートもいます。(遠藤)

女子バスケットボール部

女子バスケットボール部が体育館で活動中です。45度からのドライブの練習です。レイアップシュートを確実に決めましょう。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の体育館では男子バスケットボール部が活動しています。ボールミートをしてからのドライブの練習をしています。(遠藤)

9/23(日)バンバリー海外派遣団帰国

画像1 画像1
2週間の海外派遣が無事に終了して、本日帰国しました。10時30分頃、世田谷区役所に到着し、元気な笑顔を見せてくれました。お土産話をたくさん聞かせてください。この貴重な経験を多くの人に伝え広めていきましょう。お疲れさまでした。(桝田)
画像2 画像2

修学旅行28

画像1 画像1
画像2 画像2
品川駅到着。全員無事に東京に帰ってきました。おつかれさまでした。家まで安全、安心にいきましょう。(遠藤)

修学旅行27

画像1 画像1
画像2 画像2
軽食を食べて、車内で学活を行っています。もうすぐ品川駅に到着です。(遠藤)

修学旅行26

帰り新幹線の車内の様子です。みんなでトランプやUNOを楽しんでいます。生徒たちはまだまだ元気です。品川駅到着予定は16:49です。(遠藤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

1学年だより

3学年だより

給食献立

Weekend HomeWork 3年