この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

3/16 図書館イベント2 春の工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の図書館イベント最終日、読み聞かせに続いては、春の工作「図書館をかざろう」です。
 読んでいただいた絵本のこぐまたちのように、春を探すワクワクした気持ちできれいな花を作ったり、桜を窓やたなにかざったりしました。かざりながら、男の子が「図書館も春になってきたね。」とつぶやいた言葉通り、カラフルな花束とたくさんの桜の花で、図書館に一足早く春がやってきました。
 

3/16 図書館イベント1 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は今年度最後の図書館イベントの日でした。低学年の子どもたちをを中心に、未就学のお子さんと保護者の方も参加してくださいました。
 
 今日の読み聞かせの本は「はるにあえたよ」です。まだ外に出たことのないふたごのこぐま、マークとマータが待ちきれなくて春を探しに出かけるお話です。少し長いお話でしたが、みんな静かに聞き入っていました。
 お話を聞いて「ふたごのやまねに会ったところが、楽しかった。」「絵本にだんだん色が増えていくのが、楽しかった。」と話していて、春をさがすワクワクした気持ちが伝わりました。
 続けて「春の工作」です。 

3/15 3年生 学級目標のふり返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 もうすぐ3年生が終わり、4年生。
 4月に決めた学級目標のふり返りを学級活動の時間にしました。まずは、自分でふり返りをノートに書きました。良くできたと毎回1番に出てくるのは、「元気なクラス」と「やさしいクラス」。「学級目標にある『元気なクラス』は、全員外遊びをしていたから、すごくよくできた。」「友達が困っていたら声をかけあえて、優しくできた。」など、たくさんのふり返りが発表されました。
 もう少しがんばれたと思うのは、「けじめのあるクラス」でした。
 自分たちがこれからできることして、「周りを見て、行動する。」「ゆずり合って生活する。」「今、何をする時間か考えるのが必要。」など、今すぐ気を付けられることがたくさん出ました。

 「今回話し合ったことを覚えておいて、けじめのある高学年になりましょう。」司会グループの最後の言葉もすてきでした。

3/15 3年最後のお話ポケット「読み聞かせ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年生最後のお話ポケットの読み聞かせでした。1組は「せかいでいちばんつよい国」と「ゆうびんでーす!」を、2組は「ダンゴウオの海」と「はしれ、ゴールまで!」を読んでいただきました。どちらの学級も絵を見ながら、真けんに聞き、お話の世界を楽しんでいました。
 
 楽しい読み聞かせを、1年間ありがとうございました。

3/15 4年生体育 「タグラグビー」

4年生は2学級合同で体育の学習をしました。

学級対抗のタグラグビーです!

走るスピードも、ステップを踏む素早さも、走り回る持久力も、この1年間で驚くほど向上しました。
友達と力を合わせて楽しく活動していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/15 かわいい黄色のぼうし

本校では今年度から1年生が黄色い帽子を着用しています。

登校・下校の際によく目立つ黄色い帽子は、1年生の交通事故防止に大きく貢献しました。
また地域の方々から見ても、「黄色い帽子をかぶっている子は1年生」とわかりやすく、事故や犯罪に遭わないように、見守っていただくことができました。
多くの方々に守っていただいたおかげで、1年生は安心して学校に通うことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/15 1年生の花壇

通学路にある花壇は、本校の1年生が手入れをしています。

今朝、花壇を見てみると、一角に紫色の花が咲いていました。
よ〜く見てみるとクロッカスの花です。

ん?この冬にクロッカスの球根は植えていないはずですが??

校内で聞いてみると、昨年度の1年生(今の2年生)が一昨年の秋に植えた球根だそうです。地中に埋もれたままになっていた球根が、栄養をため込んでこの春も花を咲かせました!
画像1 画像1 画像2 画像2

3/15 開花の日も近い!

暖かい日が続き、桜のつぼみも大きくなってきました。

開花予想では、東京の開花日は21日ごろです。

もう来週には咲き始めそうですね。

*3月15日(金)午前撮影
1枚目は北校舎3階から、2枚目は正門から体育館へいく途中で撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月15日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *ごはん
 *魚のごまだれかけ
 *おひたし
 *豚汁
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *もやし 栃木  *大根 神奈川
 *小松菜 埼玉  *人参 千葉
 *ごぼう 青森  *ねぎ 千葉
 *里芋  新潟  *豚肉 埼玉
 *沖メダイ ニュージーランド

◆一口メモ
 日本人の主食と言えばお米ですが、日本人は昔に比べてお米を食べる量が年々減ってきていると言われています。それだけではなく、味のついていない白いご飯が食べられないという人も増えているそうです。ところが、笹原小学校の子どもたちは、白いご飯をよく食べます。いつも元気にもりもり給食を食べる笹原小学校の子ども達を、とても誇りに思っています。

3月14日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *アップルカスタードパン
 *白菜のスープ
 *カラフルサラダ
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *にんじん 千葉 *じゃがいも 鹿児島
 *白菜   兵庫 *セロリ   福岡
 *小松菜  埼玉 *キャベツ  愛知
 *鶏肉   徳島 *卵     栃木

◆一口メモ
 今日はホワイトデーですな。ホワイトデーはバレンタインデーのお返しに、キャンディーなどを贈る日とされています。バレンタインデーはいろいろな国の文化がありましたが、ホワイトデーは日本で生まれた、日本や韓国など少しの国で行われているイベントです。給食では、カスタードを一から手作りしてパンにはさみ、アップルカスタードパンを作りました。みなさんは言葉でよいので、作ってくれたひとに感謝の気持ちを伝えてみてください。


3/14 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年度最後の児童集会でした。今日のゲームは、「じゃんけんで校長先生に勝とう」集会でした。
 いわゆる王様じゃんけんですが、途中は集会委員と、最後は校長先生とじゃんけんをします。校長先生は毎朝正門のところで子どもたちとじゃんけんをしているからかじゃんけんが強いです。子どもたちはなかなか勝つことができません。
 激戦をくぐり抜けて校長先生に勝った子どもたちに、みんなで拍手を送り、今日の会を終えました。
 楽しい集会を企画し運営してくれた集会委員のみなさん。ありがとうございました。

〜図書館イベント(3月16日)のお知らせ〜

画像1 画像1
 今年度最後の「図書館イベント」を開催します。
 今回は、みんなで図書館を春らしく飾るイベントです。在校生はもちろん、4月から1年生に入学するお子さんと保護者の皆様の参加も大歓迎です。次のような内容で行いますので、たくさんの参加をお待ちしています。

 ●日 時  3月16日(土)10時00分〜11時00分

 ●場 所  笹原小学校 図書館

 ●内 容  「図書館をかざろう!」(ミニお話会+春の工作)

 ●持ち物  上ばき・手提げ・はさみ・のり

 
 *学校ホームページの「お知らせ」に、案内を掲載しています。
  ご活用ください。

3/14 PTA活動 〜アルミ缶回収から〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA活動の1つとして、創立60周年事業から引き続き行われている「アルミ缶回収」があります。子どもたちに還元される活動として、みなさんの協力とともに行われています。
 今朝は、日々の回収で集められた「アルミ缶」を、リサイクル関連の業者に引き取っていただく作業が行われました。先日、今日の搬出のための整理作業を行い、まとめられていたビニール袋に入った「アルミ缶」をトラックに積み込み、回収量等を確認し、また、今後のスケジュールなども担当の方々が確認し、搬出作業が終了しました。
 今後も、子どもたちへの還元とともに、地球環境の維持に貢献できる、また、「SDGs」の取組にもつながる「アルミ缶回収」を進めていくことになっています。
 今後ともご理解とご協力をお願いします。

3/14 児童集会 〜じゃんけんで校長先生に勝とう集会〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度最後の児童集会は、集会委員会のみなさんが企画した「じゃんけんで校長先生に勝とう集会」でした。 
 最初に説明があり、一斉にじゃんけんが始まりました。集会委員が分担して立つ4か所の関門でじゃんけんをし、連続して勝ち抜いた人が校長とじゃんけんをしました。たくさんのみなさんが校長に勝ち、全体の前で紹介され、大きな拍手を受けていました。
 最後にリクエストで、校長と一斉にじゃんけんをして、今日の楽しい集会を締めくくりました。集会委員会のみなさん、楽しい集会をありがとうございました。

3/13 3年生最後の図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で3年生の図工は、終わりです。今までの作品を配ってから、最後の作品にとりかかりました。切って、ボンドを使ってはって、楽しんで仕上げました。終わったら、手や洋服に白いボンドのあとが付いている子がたくさんいて、がんばってきたのがよく分かりました。作品は持ち帰りますので、お楽しみに。

 1組も2組も専科の学習が終わり、先生方に「次は4年生ですね。」と言われて、何となくどきどきしていました。3年生の終わりがだんだん近付いてきています。

3月13日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 *かにあんかけチャーハン
 *野菜の中華かけ
 *豆入り蒸しパン
 *牛乳

◆本日の給食の主な食材と産地
 *しょうが 高知 *青梗菜  茨城 
 *ねぎ   千葉 *大根   神奈川
 *にんじん 千葉 *きゅうり 群馬
 *キャベツ 愛知 *卵    栃木
 *かに   鳥取

◆一口メモ
 今日は、かにの入ったあんかけチャーハンです。給食では今までえびや豚肉のチャーハンが出ることが多かったですが、かにが入ると少しごうかなかんじがしますね。蒸しパンも一から手作りで、手作りのできたてのお菓子が食べられるというのはとてもごうかなことです。今日も味わって食べてください。

3/13 元気タイムから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月7日(木)が雨天のため延期となっていた3月の「元気タイム」。
 今日は、暖かな一日となり、心地よい陽射しを浴びながら、今年度最後の「元気タイム」を行うことができました。
 1年生から6年生までが、校庭と屋上を使って、学年・学級遊びと長縄跳びを楽しみました。みんなで声をかけ合いながら、ドッジボールやしっぽ取りなどに夢中となり、元気いっぱい身体を動かし、楽しいひとときを過ごすことができました。
 笑顔あふれる子どもたちでした。

3/13 朝読書 〜お話しポケットの読み聞かせ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝読書の時間には、6年1組と6年2組で、お話しポケットの方々による読み聞かせがありました。
 6年生にとっては小学校生活最後の読み聞かせの時間となりました。子どもたちのために選書していただき、各教室お2人の方が、楽しい本の紹介をしてくださいました。
 6年間、お世話になりました。ありがとうございました。

3/12 1年生 入学式の練習

1年生は、4月の入学式に向けて出し物の練習をしています。

4月に新2年生となって、1年生の前で歌ったり呼びかけをしたりするのが楽しみです。

ひな壇に並ぶ姿も様になってきました。
画像1 画像1

3/12 1年生算数 かたち

1年生は算数の時間に「かたち」を学習しています。

3組では色のついた棒で、いろいろな“かたち”を作りました。

同じ班の友達と机を合わせて、アイディアを出し合いながら楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

給食献立

PTAだより

学校経営

行事予定

地震対応

お知らせ

学校運営委員会だより

台風・大雪対応

いじめ防止基本方針