4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
学校にもどってまい理ました。おかげさまでけが人もなく病気もなくかえってくることができました。これで移動教室の巻、全巻終了とさせていただきます。ありがとうございます。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
やっと、のぞいた富士山。牧場の道路から今回の移動教室で初めて富士山が見ることができました。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
海老名サービスエリアです。3時にでます。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯とお土産を買い、あとは学校へと向かいます。

移動教室

後半はバター作りと作り立てのバターとパンの試食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室

酪農体験です。乳絞りと餌やりの体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉園式です。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部屋の掃除をして、寝具を片づけて、後は閉園式です。忘れものをしないようにしましょう。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体操のあと園庭を一杯使って鬼ごっこです。みんな楽しそうですね。あちらでは教員が水筒の準備をして来れています。持ち場に合わせて最後まで協力しあって素晴らしい移動教室にしたいと考えます。

移動教室

おはようございます。河口湖の朝です。なんとか、雨は降らずに済みそうですが富士山学園から見ることができなかったのだけが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も最後は係会です。明日は東京に戻ります。最後まで充実した移動教室にしていきたいとおもいます。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のレクリエーション。有志の出しものに続いて新聞紙ゲームです。これは先生とジャンケンをして負けると新聞紙を半分にしてその上に班のメンバーがどこまで小さくできるかを競いました。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食です。作ったうどんを煮ていただき、みんなで楽しく食べました。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどん作り、生地を切ります。割り箸くらいの太さと教えていただきました。みんな結構上手ですね!

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどん作り、伸ばした生地を切ります。あとは煮るだけ! 割り箸くらいの太さと教えていただきました。みんな結構上手ですね。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどん作り、生地を伸ばす作業です。みんな楽しそうにやっています。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うどん作り、先ずはこねるところからです。

移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒くなって来たところで学園に戻ることができました。ゴミを回収してつぎはうどん作りです。

移動教室

朝、野鳥の森公園を出発した班が早くも、戻って来ました。写真屋さんに写真を撮ってもらっています。
画像1 画像1

移動教室

最後の班が到着です。少し晴れ間も出てきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31