10月31日(水)の給食

【献立】 ぶどうパン    牛乳
     パンプキンシチュー
     コーンサラダ

【主な食材と産地】
 玉ねぎ     ・・・北海道
 にんじん    ・・・北海道
 かぼちゃ    ・・・北海道
 パセリ     ・・・長野
 キャベツ    ・・・神奈川
 マッシュルーム ・・・千葉
 鶏肉      ・・・山梨
画像1 画像1

10月30日(火)の給食

【献立】 三食丼   牛乳
     さつま汁
     くだもの(りんご)

【主な食材と産地】
 しょうが  ・・・高知  
 小松菜   ・・・埼玉
 にんじん  ・・・北海道
 ごぼう   ・・・青森
 だいこん  ・・・千葉
 さつまいも ・・・千葉
 ねぎ    ・・・青森
 りんご   ・・・青森
 鶏肉    ・・・山梨
 鶏卵    ・・・青森
画像1 画像1

10月29日(月)の給食

【献立】 ごはん    牛乳
     きんぴら煮 
     野菜のごまだれかけ

【主な食材と産地】
 じゃがいも   ・・・北海道
 にんじん    ・・・北海道
 ごぼう     ・・・青森
 さやいんげん  ・・・長崎
 もやし     ・・・栃木
 小松菜     ・・・埼玉
 みかん     ・・・愛媛
 たけのこ    ・・・九州
 豚肉      ・・・千葉
画像1 画像1

10月29日(月)オリンピック・パラリンピック学習「車椅子バスケットボール」体験 〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は6年生が体験を行いました。休み時間に車椅子バスケットボールのルールや橘選手のプロフィールは伺っていたので、すぐに実技に入りました。車椅子のチェアワークでは、担任の先生も一緒に参加し、自由自在に回ることの難しさを体感しました。そしてゲームにも担任の先生が参加し、楽しく車椅子バスケットボールを楽しみました。さらにスペシャルマッチとして橘選手vs6年生選抜10名チームでゲームを行いました。結果は同点に終わりましたが、10人の間を車椅子でスイスイと抜けていく橘選手の動きに誰もが圧倒されました。橘選手から「自分のチームはまだ日本で1位になっていないので、苦しい練習にも打ち勝って1位をめざしています。」というお話を伺い、6年生全員の花道で橘選手をお見送りして学習を終えました。

10月29日(月)オリンピック・パラリンピック学習「車椅子バスケットボール」体験 〜その2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間には全校児童が体育館に集まり、橘選手のデモンストレーションを見学しました。ロングシュートや車輪を片方浮き上がらせてのシュートなど、橘選手の華麗な動きに大きな歓声が上がりました。

10月29日(月)オリンピック・パラリンピック学習「車椅子バスケットボール」体験〜その1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はオリンピック・パラリンピック2020年東京大会に向けて、講師に車椅子バスケットボール選手 橘貴啓選手をお招きして体験学習を行いました。まずは5年生。車椅子の操作を学ぶチェアワークに取り組み、進む・止まる・回るという基本動作を覚えました。その後ゲームに挑戦しましたが、ドリブルは難しいのでパスをつないでボールを運ぶ方法で行いました。車椅子の操作に苦戦しながらも上手にパスを回してシュートを打つことができました。体験後は「車椅子の操作が難しく、これでバスケットボールをするなんてすごすぎる」という感想も聞くことができました。

10/26 2年生 国語・生活科「たねのふしぎ」

 2年生は、城南環境学習支援グループ9名の方をゲストティーチャーにお招きして、「たねのふしぎ」の学習をしました。
 国語の「たねのたび」では、たねはなかまを増やすために、風にのったり、人や動物の力をかりたりしていることを学んでいました。この学習から発展して、他の植物のたねもも様々な形をしていて、なかまをふやしていることを教えていただきました。写真や本物のたねを見せてくださったので子どもたちは不思議な形をよく見ていました。
 次に、校庭に出て、実際にたね探しをしました。秋はたねができる季節なので、植物の名前を教えていただきながら、みんなたねを見つけることができました。
 最後に、風にのってなかまを増やすたねの仕組みを工作で学びました。ユリノキ、タンポポ、ニワウルシの3つのたねの形をおりがみで作って、とばしてみました。同じ風にのってなかまをふやすたねでも、飛び方が違い、何度も試してよく観察していました。
 お話を聞いて、たねを探して、作ってみて、様々な体験を通して、「たねのふしぎ」について学ぶことができました。
 城南環境学習支援グループの皆様、楽しく教えていただき、ありがとうございました。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金)の給食

【献立】 ごはん    牛乳
     鮭のちゃんちゃん焼き
     大根とひじきのサラダ
     ぶどう豆

【主な食材と産地】
 鮭      ・・・北海道
 にんじん   ・・・北海道
 玉ねぎ    ・・・北海道
 キャベツ   ・・・東京
 ピーマン   ・・・茨城
 きゅうり   ・・・長野
 だいこん   ・・・千葉
 赤ピーマン  ・・・茨城
 ひじき    ・・・山口
 大豆     ・・・北海道
画像1 画像1

10月26日(金) 音楽朝会

今回の音楽朝会は5年生による発表でした。曲目は「生命のいぶき」。リコーダーと鍵盤ハーモニカによる合奏です。しっとりとした曲調を丁寧に演奏できました。全員合唱は学芸会の最後に歌う「さようなら」。楽しく劇を見合った学芸会の余韻を味わえるような歌でした。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(木)就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2
就学時健診を行いました。来年6年生として新1年生を迎える5年生が健診の案内をしました。初めて対面する未就学児にドキドキワクワクしながら待っている5年生、初めての学校にドキドキする新1年生。互いに緊張していましたが、すぐに打ち解け笑顔で話している姿たくさん見られました。5年生はこれから4月に向け、最上級生としての準備を進めていきます。
新1年生のみなさん、入学式でみなさんの元気な顔に会えることを楽しみにしています。

10/24 6年 連合運動会

画像1 画像1
 駒沢オリンピック公園の駒沢陸上競技場にて、区内6年生が参加する連合運動会に出場しました。
 6年生は、体育の授業や朝練習、八幡中学校での陸上指導など、この日に向けて頑張ってきました。
 全員が最後まで全力で競技に挑むことができ、子どもたち一人ひとりの表情が達成感に溢れていました。
 自分の力を発揮するために努力を継続することを、今回の学びとして今後の生活に生かして欲しいです。

10月24日(水)の給食

【献立】 スパゲッティミートソース   牛乳
     マセドアンサラダ
     くだもの(梨)

【主な食材と産地】
 玉ねぎ    ・・・北海道
 セロリ    ・・・長野
 にんじん   ・・・北海道
 ピーマン   ・・・茨城
 じゃがいも  ・・・北海道
 きゅうり   ・・・長野
 なし     ・・・栃木
 マッシュルーム・・・千葉
 豚肉     ・・・茨城
画像1 画像1

10月23日(火)の給食

【献立】 梅じゃこごはん  牛乳
     ジャンボぎょうざ
     ナムル
     くだもの(柿)

【主な食材と産地】
 しょうが   ・・・高知
 キャベツ   ・・・長野
 ねぎ     ・・・青森
 にら     ・・・茨城
 にんにく   ・・・青森
 もやし    ・・・栃木
 小松菜    ・・・埼玉
 にんじん   ・・・北海道
 柿      ・・・奈良
 じゃこ    ・・・広島
 豚肉     ・・・茨城
画像1 画像1

10月23日(火)短縄タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝の活動は短縄でした。時間内に何回跳べるかに挑戦しました。縄跳びのコツはいろいろとありますが、基本はあまり体を動かさないことです。1年生から6年生までを順にみていくと、成長の段階がよくわかります。コツコツと練習を積み重ねて上手に跳躍できるようになりましょう。

10/22 2,5年生 地域清掃

 今日は2年生と5年生が地域清掃で、九品仏商店街と六丁目公園のゴミを拾いました。たてわり班の仲間といっしょに、掃除をしました。5年生が安全に気をつけてくれたので、2年生もそれをお手本にできました。
 活動をしてみて、九品仏の町にゴミが少ないのは、町の人がいつもきれいにしようと心がけているからだと気が付いている子もいました。
 子どもたちも、ずっときれいな町でいられるように心がけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九品仏アートフェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(土)浄真寺参道にて「九品仏アートフェスタ」が行われました。今年は3〜6年生が作成した「紙風景」が展示されました。九品仏の街並みを模した切り絵を着色し、普段からお世話になっている町のみなさんへの感謝のメッセージを添えました。

10月22日(月)の給食

【献立】 かきあげ丼   牛乳
     みそ汁
     おひたし

【主な食材と産地】
 玉ねぎ   ・・・北海道
 にんじん  ・・・北海道
 さつまいも ・・・千葉
 春菊    ・・・群馬
 じゃがいも ・・・北海道
 もやし   ・・・栃木
 小松菜   ・・・埼玉
 菊の花   ・・・山形
 じゃこ   ・・・広島
 大豆    ・・・北海道
 鶏卵    ・・・青森
 生わかめ  ・・・韓国
画像1 画像1

縦割り班遊びの日です

今日は、九品仏小学校名物の縦割り班遊びの日です。3年生以上の各学年が持ち回りでリーダーになり、遊びを企画・実行します。高学年から低学年の友だちが混ざって同じ遊びをします。今日は6年生がリーダーの遊びです。学年が上の子たちは加減をしながら、低学年の子たちは思いっきり楽しむことができるようにルールを工夫して遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木)の給食

【献立】 ドライカレーライス   牛乳
     ビーンズサラダ
     福神漬け

【主な食材と産地】
 玉ねぎ    ・・・北海道
 にんじん   ・・・北海道
 ピーマン   ・・・茨城
 きゅうり   ・・・埼玉
 豚肉     ・・・千葉
 白インゲン豆 ・・・北海道
 レーズン   ・・・アメリカ
画像1 画像1

10月18日(木)児童集会 「開校記念○×クイズ」

画像1 画像1
10月16日は開校記念日。集会委員が学校にまつわる○×クイズを行いました。
「学校の住所は奥沢7丁目にある」→×
「校庭の遊具は11個である」→×
などなど、簡単な問題からマニアックな問題に全校児童が頭をひねって考えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校からのおしらせ

授業レポート

九品仏小のご案内

九品仏小学校100の基本