各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

マラソンタイム

1/28(月)、「マラソンタイム」が始まりました。
2/8までの中休みに3分間、全員で校庭を走ります。
強い身体をつくり、体力を向上させていくために、みなさん、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生クラブ見学

1/25(金)、3年生がクラブ見学を行いました。
4年生になってからどのクラブに入るか考えながら、マンガ・クラフト、百人一首・ゲーム、卓球、バドミントン、パソコン、球技クラブをそれぞれ見学しました。
2/1(金)、「クラブ体験」となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい給食会

1/25(金)、2年生のおじいさん・おばあさんをお招きし、「ふれあい給食会」を行いました。
音楽集会でも行った「山のポルカ」の合奏を聞いていただいた後、一緒に給食を食べました。とても温かな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての えのぐ

1/25(金)、1年生が図工の時間、4色(白・赤・青・黄)の絵の具を使って、自分の思いをのびのびと表現する学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年音楽集会発表

1/25(金)の音楽集会は、2年生の発表でした。
「山のポルカ」の合奏・合唱を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書き初め展

1/21(月)から2/5(火)まで「校内書き初め展」を行っています。
ご来校の際、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年かけっこ・リレー遊び

1/21(月)、2年生が体育の時間、「かけっこ・リレー遊び」を行いました。
ミニハードルた段ボール、ケンステップなどの障害物の置き方をチームで考え、チーム対戦のリレーを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーニューイヤー in NAKAZATO

1/7(月)、「中里小ワークショップ 〜ハッピーニューイヤー in NAKAZATO〜」が行われました。缶バッジやこまなどの工作タイム、国立音楽院の方による演奏や合唱クラブ有志による合唱、「カード争奪じゃんけん大会」などのアトラクションを子どもたちは楽しみました。
実行委員長の菅原さんをはじめ、会を企画し、運営を行ってくれたすべての皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31