各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

今年度最後の音楽集会

3/15(金)、今年度最後の音楽集会を行いました。
1年生の発表後、6年生と一緒に「旅立ちの日に」を全員で合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室会食

3/11(月)から3/14(木)までの4日間、6年生が校長室で校長先生と一緒に給食を食べました。
4日間とも校長室から、6年生の元気な声や笑い声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タグラグビー

3/13(水)、リコーラグビー部(「リコーブラックラムズ」)を講師にお招きし、3・4年生がタグラグビーを行いました。
タグの取り合いやラグビーボールのパス練習、ミニゲームなど楽しく思いっきり体を動かし、ラグビーの楽しさにふれることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

琴の演奏

3/12(火)、3年生が音楽の時間に、琴で「さくら さくら」を演奏しました。
春の温かな陽だまりを感じさせる「さくら さくら」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろばんの学習

3/11(月)、3年生がそろばんの学習を行いました。
足し算・引き算を通して、「多目に入れて、多すぎる数をとる」そろばんを使っての計算の方法を学びました。
そろばんの学習にとっても意欲的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昔の道具体験

3/9(土)、3年生が昔の道具体験として、七輪でお餅を焼いて食べました。
炭で焼いたお餅のおいしさと醤油の香ばしさに子どもたちの笑顔があふれました。
講師をしてくださった三土会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班引継ぎ集会

3/8(金)、「たてわり班引継ぎ集会」を行い、たてわり班のリーダーが6年生から5年生へ引き継がれました。
5年生が中心となって、たてわり班遊びを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校関係者評価委員会報告書

3/7(木)、学校関係者評価委員会委員長から校長に「学校関係者評価委員会報告書」が手渡されました。
保護者の皆様、アンケート等のご協力をありがとうございました。
ホームページに「学校関係者評価委員会報告書」等を載せています。
ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31