瀬田小学校のホームページにようこそ!

2月13日(水)

画像1 画像1
[献立]
 セサミパン 牛乳 クラムチャウダー りんご入りサラダ

[食材]
 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉県 じゃがいも:北海道 パセリ:静岡県 キャベツ:愛知県 りんご:青森県 鶏肉:宮崎県 あさり:熊本県

2月12日(火)

画像1 画像1
[献立]
 ごはん 牛乳 魚のごまだれかけ じゃがいものそぼろ煮 小松菜の乾物あえ くだもの(ぽんかん)

[食材]
 米:山形県 じゃがいも:北海道 にんじん:千葉県 玉ねぎ:北海道 いんげん:沖縄県 もやし:栃木県 小松菜:東京都 ぽんかん:愛媛県 豚肉:群馬県 さわら:韓国 ちりめんじゃこ:タイ

地域防災訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月9日(土)
地域の方々と中学校1年生を対象にして瀬田中学校と瀬田小学校で交互に実施される「地域防災訓練」が、本年度は中学校で開催されました。
本校も災害時には避難所となりますので、地域の方々の協力によって避難所が運営されます。また、発生時には、子どもたちの力が必要となります。
そのために、毎年、区と学校と地域が連携して、防災訓練を行っています。

音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月8日(金)
5年生が全校児童に向けて合奏をし、素晴らしい演奏がされました。
その後に、保護者向けにも演奏をしました。
来校された保護者の方々、ありがとうございました。

5年生 体育「タグラグビー」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月6日(水)
リコーブラックラムズの皆さまをゲストティーチャーに迎えて、タグラグビーの授業をしました。
タグを取る遊びやラグビーボールの投げ方、一対一での実践を行いました。

5年生 社会科見学「製鉄所見学」(2)

画像1 画像1
また、説明の後には、製鉄になるまでの過程を見学しました。
工場内の熱さや匂い、広さを実体験し、児童からは感嘆の声も聞こえました。

5年生 社会科見学「製鉄所見学」(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(火)
千葉県の製鉄所に、5年生が社会科見学に行きました。
鉄と鋼の違いを学び、材料となる鉄鉱石や石炭に触れました。

2月8日(金)

画像1 画像1
[献立]
 チャーハン 牛乳 ビーフンスープ 大豆とじゃこの甘辛揚げ

[食材]
 米:山形県 大豆:北海道 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉県 白菜:群馬県 チンゲンツァイ:茨城県 えび:インド・ベトナム・ミャンマー ちりめんじゃこ:タイ 鶏肉:宮崎県 鶏卵:青森県
 

2月7日(木)

画像1 画像1
[献立] 
 ごはん 牛乳 五目うま煮 白菜ののりあえ くだもの(デコポン)

[食材]
 米:山形県 にんじん:千葉県 じゃがいも:北海道 玉ねぎ:北海道 ごぼう:千葉県 白菜:栃木県 小松菜:東京都 デコポン:愛媛県 豚肉:神奈川県

2月6日(水)

画像1 画像1
[献立]
 和風スパゲッティ 牛乳 マセドアンサラダ おから入りあしたばマフィン

[食材]
 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉県 じゃがいも:鹿児島県 しめじ:長野県 きゅうり:宮崎県 小松菜:東京都 えび:インド・ベトナム・ミャンマー あさり:熊本県 鶏卵:青森県 明日葉:東京都

新1年保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(月)
来年度入学予定の保護者向けに説明会を行いました。
都合により欠席された方は、来校していただければ資料をお渡しいたします。
なお、事前にご連絡いただけると幸いです。

全校朝会 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(月)
全校朝会において、各スポーツ団体の表彰式を行いました。
これからも練習を重ねて、頑張っていってください。

6年生 家庭科 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(金)
調理実習で「イモもち」をつくりました。上手に包丁をつかってじゃがいもの皮を剥き、芽を取り除いていました。
美味しそうな香りと焦げ目で、子供たちは満足そう食べていました。

エンジョイランニング終了

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(金)
今年度のエンジョイランニングも無事終了しました。
これからも体力づくりをしていきましょう。

児童集会「ジャンケン列車」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(金)
児童集会では「ジャンケン列車」をしました。学年問わず、楽しいジャンケン大会となりました。

2月5日(火)

画像1 画像1
[献立]
 ごはん 牛乳 ジャンボぎょうざ わかめスープ 野菜の中華味

[食材]
 米:山形県 長ねぎ:千葉県 にら:茨城県 にんじん:千葉県 もやし:栃木県 きゅうり:宮崎県 キャベツ:愛知県 豚肉:神奈川県 鶏肉:宮崎県

2月4日(月)

画像1 画像1
[献立]
 ガーリックトースト 牛乳 鶏肉のトマトソース煮 野菜のイタリアンドレッシングかけ くだもの(ネーブルオレンジ)

[食材]
 玉ねぎ:北海道 にんじん:千葉県 じゃがいも:北海道 セロリ:愛知県 ピーマン:宮崎県 しめじ:長野県 キャベツ:愛知県 ネーブルオレンジ:広島県 鶏肉:宮崎県

2月1日(金)

画像1 画像1
[献立]
 節分ごはん 牛乳 いわしのつみれ汁 糸寒天のごま酢あえ

[食材]
 米:山形県 長ねぎ:埼玉県 にんじん:千葉県 もやし:栃木県 きゅうり:宮崎県 白菜:兵庫県 ごぼう:千葉県 大根:千葉県 小松菜:東京都 いわしすりみ:鹿児島県 ちりめんじゃこ:タイ

1月31日(木)

画像1 画像1
[献立]
 麻婆豆腐焼きそば 牛乳 白菜の中華サラダ りんごゼリー

[食材]
 長ねぎ:千葉県 にら:栃木県 にんじん:千葉県 白菜:群馬県 もやし:栃木県 きゅうり:群馬県 豚肉:千葉県 

1年 生活科「昔の遊びを教わろう」(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
児童は初めて知る遊びもおおかったようで、楽しみながら教わっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

生活時程表

保健だより

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年