世田谷中学校の生活を紹介しています

学び舎:第二回合同研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月11日(水)世田谷中学校にて学び舎合同研修会が行われました。
授業参観、学習習得確認調査の分析、教科分科会、分掌分科会を通して情報を共有しました。

1年移動教室 18

先程、中央道高井戸ICを降りて、環八通りにでました。もうまもなくで円光院幼稚園前です。

1年移動教室 17

談合坂のサービスでトイレ休憩をとり、今出発しました。

1年移動教室 16

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は、雨のためふじさんミュージアムと富士山レーダードームを見学しました。
その後、奥庭荘で昼食をとり、お土産を買いました。
現在、奥庭荘を出て世田谷に向け出発しました。

1年移動教室 15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ閉園式です。3日間お世話になった宿舎の方々にお礼をして出発します。雨が続いていますので、富士山レーダードームなどに行きます。

1年移動教室__14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日目の朝食です。今朝はバン、食事係の生徒から、移動教室は「家に帰るまで」と言った話がありました。最終日ですが、頑張ります。

1年移動教室 13

画像1 画像1 画像2 画像2
移動教室3日目の朝です。今日も朝から雨です。1番強い雨ですが、朝礼からスタートです。

1年移動教室 12

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の係り会議の様子です。明日も6時起床です。







iPhoneから送信

1年移動教室 11

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食の後は、押し花を使ったキーホルダー作りです。ハート、くるま、Tシャツの三つから選び押し花を置いていきます。

1年移動教室 うどん打ち体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
酪農体験から戻り、うどん打ち体験です。果して美味しいうどんが食べられるか?楽しみです。

1年移動教室 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は酪農体験です。乳搾りや餌やり、バター作りなどを体験しました。

1年移動教室 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中は富士山清掃の予定でしたが、清掃予定地で雨が降っているためプログラムを変更して、富士山クラブの方々による講義とネイチャーゲームを受けています。

1年移動教室 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の様子です。残念ながら富士山は裾野しか見えませんが、雨は降っていません。朝の朝礼後は朝食です。

1年移動教室 6

画像1 画像1
係り会議の様子です。明日の連絡等をしています。
この後は、部屋会議、就寝準備の後就寝となります。明日は、6時起床です。

1年移動教室 5

画像1 画像1
夕食の時間です。今日のメニューはカレーです。みんな元気に食べてます。

1年移動教室 4

画像1 画像1
レク大会は、クラス対抗ドッヂボール大会です。かなり盛り上がっています。

1年移動教室 3

画像1 画像1
雨が心配された為、オリエンテーションの距離を短くして、早めに林間学園に着きました。
開園式も終了し、この後はレク大会です。

1年移動教室 2

画像1 画像1
緑の休暇村でオリエンテーションです。雨はほとんど降っていません。

1年移動教室 ?

予定通り、7時50分過ぎに山梨県河口湖方面に向かってバスが出発しました。
少し天気が心配されますが、みんな元気にバスの中を過ごしています。

iPhoneから送信

2学年クリーンデー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、2学年のクリーンデーでした。
多くの生徒が参加しました。
役員から「いつもよりずっとゴミが少ないね」という声があがりました。
街がきれいだと気持ちがいいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

各種おしらせ

給食食材